※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れり
家事・料理

11ヶ月の娘に市販の蒸しパンとかあげちゃってるんですけど、子供に添加…

11ヶ月の娘に市販の蒸しパンとかあげちゃってるんですけど、子供に添加物とかあまりあげない方がいいのはなぜでしょうか?

コメント

ゆうり(Dオタでアニオタ)

私はあまり気にしないのであげたりしてました。

deleted user

私もそんなに気にせずあげてしまっていましたが、理由としては

市販の蒸しパンだと糖分高い
脂質も高い
添加物に関しては味覚を狂わせる可能性
物質によっては臓器に影響が出るもの(危険なもの)もある

って感じだと思います!

くにちゃん

食品に入ってる添加物の基準が、成人向けだからじゃないですか?🤔
成人が食べる分には問題ない量だけど、まだ体の小さい、体重で言えば大人の半分もない体に与えるのは負担が大きいのでは、という考えだと思います。

と、言いつつ1歳過ぎたあたりから「大人と同等量食べてるわけではないしなぁ」と、あまり気にしてないんですけど💦

はじめてのママリ🔰

身体には良くないので、離乳食期はあまりあげない方がいいとは聞きますね、
大人が食べるにも気になるものが入っていたりするので💦
市販のは塩分糖分めちゃくちゃ高いですし。

ただ気にする気にしないは家庭によるので、気にしない方は普通にあげてると思います!