
コメント

ママリ
どうでしょう💦
私は3人いますが、それぞれ心配事は3人分ありますよー😂
長男は学校で特定の仲の良い友達はいなくて心配だったり、次男はもうすぐ5歳なのにワガママすごいし平仮名全く覚えなくて勉強嫌いだし、三男は全く発語ないし😅
まぁでも、兄弟で助け合ったり遊んでくれるので、兄弟間ではとても良い刺激になりお互い心強い存在なのは確かですね💡
ママリ
どうでしょう💦
私は3人いますが、それぞれ心配事は3人分ありますよー😂
長男は学校で特定の仲の良い友達はいなくて心配だったり、次男はもうすぐ5歳なのにワガママすごいし平仮名全く覚えなくて勉強嫌いだし、三男は全く発語ないし😅
まぁでも、兄弟で助け合ったり遊んでくれるので、兄弟間ではとても良い刺激になりお互い心強い存在なのは確かですね💡
「子育て・グッズ」に関する質問
子供の発熱について 1歳の男の子です! 今月から保育園行き始めたのですが、 最初の慣らし保育の1週間以降謎の熱が 3週間ほど続いていて全く行けてません😭 最初は家では平熱、園に行くと必ず熱あると 言われ早退→家帰…
寝る時の服装で毎日悩んでいます...。アドバイスください😢 今室温24度で半袖ボディ肌着にお腹が隠れる長ズボンで寝ていますが、流石に上が1枚は寒いですかね... 首のあたり触るとあったかくてしっとりしているので、寒…
西松屋に買い物に行くと高確率で子どもが売り物のおもちゃで遊んでて、そこに親は不在という状態を見掛けます。つい一週間前に行った時は4、5歳の男の子と小学生低学年ぐらいの女の子が売り物のボールでキャッチボールし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままりん
3人子育てすごいです✨
心配ごとは、やはりそれぞれありますよね💧
家族が増えるのは、楽しみですが、心配ごとが増えるのも覚悟ですかね
ママリ
生きてる限りは心配事は尽きないと思います💡
でも、なんとかなるさー精神も大切になってきます!
特に子供が増えると😊
むしろ、そういう気持ちになっていく気がします😅
そうゆう意味では心配事が薄れるかもしれないですね😄
ままりん
そうですよね。
なんとかなるさ精神もつけなきゃだめですよね😥
お子さん3人いるとやはり賑やかですか?
ママリ
うちは男の子3人なのもですが、もう毎日めちゃくちゃうるさいくらい賑やかですよ😂
私も元々は心配症な方ですが、段々と気にしないところもできてきましたよ😂
毎日が忙しすぎてバタバタなので余計なことを考えなくてすむというのもあるかもしれません😄