
コメント

ママリ
どうでしょう💦
私は3人いますが、それぞれ心配事は3人分ありますよー😂
長男は学校で特定の仲の良い友達はいなくて心配だったり、次男はもうすぐ5歳なのにワガママすごいし平仮名全く覚えなくて勉強嫌いだし、三男は全く発語ないし😅
まぁでも、兄弟で助け合ったり遊んでくれるので、兄弟間ではとても良い刺激になりお互い心強い存在なのは確かですね💡
ママリ
どうでしょう💦
私は3人いますが、それぞれ心配事は3人分ありますよー😂
長男は学校で特定の仲の良い友達はいなくて心配だったり、次男はもうすぐ5歳なのにワガママすごいし平仮名全く覚えなくて勉強嫌いだし、三男は全く発語ないし😅
まぁでも、兄弟で助け合ったり遊んでくれるので、兄弟間ではとても良い刺激になりお互い心強い存在なのは確かですね💡
「子育て・グッズ」に関する質問
【夜泣きの乗り越え方】 6ヶ月前から夜泣きが始まりそろそろ2ヶ月経ちます 活動時間を意識したり、 支援センターで遊ばせたりしても 全く夜泣きが無くなりません🥲 20時台に寝かしつけをして0時までに1-2回 朝までに2-4…
上の子がパパっ子で悲しい😭😭 下の子妊娠中から寝かしつけや抱っこ等 パパにしてもらうことが多くなり 下の子出産してからは 出掛ける時も下の子抱っこ紐に入れるしかなく 必然的に下の子は私で上の子はパパのパターンに…
もうすぐ一歳で写真を家で撮りたいのですが、 ハイチェアに座らせて撮るのか 地べたにおすわりさせて撮るのか どちらがいいと思いますか?🙂 地べただと動き回るし、 ハイチェアだと機嫌が悪いと座らないし、 一長一短で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままりん
3人子育てすごいです✨
心配ごとは、やはりそれぞれありますよね💧
家族が増えるのは、楽しみですが、心配ごとが増えるのも覚悟ですかね
ママリ
生きてる限りは心配事は尽きないと思います💡
でも、なんとかなるさー精神も大切になってきます!
特に子供が増えると😊
むしろ、そういう気持ちになっていく気がします😅
そうゆう意味では心配事が薄れるかもしれないですね😄
ままりん
そうですよね。
なんとかなるさ精神もつけなきゃだめですよね😥
お子さん3人いるとやはり賑やかですか?
ママリ
うちは男の子3人なのもですが、もう毎日めちゃくちゃうるさいくらい賑やかですよ😂
私も元々は心配症な方ですが、段々と気にしないところもできてきましたよ😂
毎日が忙しすぎてバタバタなので余計なことを考えなくてすむというのもあるかもしれません😄