
昔仲の良かった友達と実の姉が結婚し、その後離婚しました。離婚の理由は姉の不倫かもしれません。最近、SNSで姉の不倫が暴露され、家族のことを考えて削除をお願いしましたが無視されています。どう対処すれば良いでしょうか。
昔仲よかった友達と実の姉が結婚して
その後離婚しました。
離婚内容は姉の不倫かもしれません。
詳しくはわかりませんが、
離婚して半年はたちます。
昨日突然snsに、姉が不倫したこと、
暴露されました。
わるいのは当然姉ですが、
私は共通の友達がたくさんいます。
地元も田舎なので、父母や、弟のこと
考えて消してほしいと連絡したところ
フル無視。
とんでもない巻き込まれ事故です。
みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 2歳6ヶ月, 4歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
実際どうすることもできないですよね…
ブロックして自分が見ないようにする他ないですよね。
人の噂も75日といいますし、少しの辛抱かと。
それにお姉さんのことであって主さんのことではないのでお友だちなら理解してもらえると思います。

はじめてのママリ🔰
訴えようと思ったら訴えれると思う。
私なら訴えそう😓
本当のことであっても嘘のことでも当人たちの問題と関係ない人にまで言いふらすのは名誉毀損じゃないかなと…
いくら被害者でもsnsに流すのはやりすぎだと思います💧

はじめてのママリ🔰
名誉毀損なのかもしれませんが不倫が事実なら何もしません。
お姉さんが悪いから、仕方ないと思うしかないかと。

退会ユーザー
お姉さんは離婚理由なんと言っていたのですか?😅
お友達を庇うつもりないのですが、お姉さんが嘘の理由(お友達からのDVや不倫など)で離婚した!と周囲に言いふらされてその報復としてSNSで事実を伝えたのなら仕方がないと思います。
半年の月日が報復のリアルさを物語っているような気がします。

はじめてのママリ
不倫はした側が確かに100悪いんですが、された側のその後の対応によって、被害者から加害者の立場になってしまう場合があります。
その一つが言いふらすという行為です、、
よく、不倫された側の人は
会社に全部バラしてやろうかな!とか言ってるのを見ますが
それ名誉毀損もしくは侮辱罪なんですよね。。
バラした上で、クソ女!とか書いてればどちらも当てはまる可能性もありますね。
相手には法的リスクについて丁寧に説明した方がいいです。
名誉毀損は刑事罰にあたり、3年以下の懲役または50万以下の罰金です。
侮辱罪については程度によっては慰謝料が取れます。

りん
私なら静観します。
とんだとばっちりですが、口出しして何かあっても怖いですし。
周りから多少何か言われるかもしれませんが、事情は知らぬ存ぜぬで通します。
コメント