
子どもの血液型を知る機会はありますか。出産時に教えてもらえなかったので、知りたいです。血液型占いやコミュニケーションのために、特に女子小学生が興味を持つかもしれないと思っています。
子どもの血液型を知る機会ってありますか?
出産時、教えてもらえなかったのですが、知りたいです。
最近意味ないとか言われていますが、
血液型占いとか、プロフィール帳とか、コミュニケーションの一環として知っておいた方が話が盛り上がるかなあと思いまして...
(別に私が信じているわけじゃないけど、女子小学生とかってそういうの好きかなあと思って)
くだらない理由でくだらない質問ですが、よろしくお願いします😭
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
小さい間は血液型検査はしないです!
血液型が変わることがあるみたいなので小学校あがって病院とか行ったついでに血液型の検査お願いするのがいいと思います!

ママリ
赤ちゃんの血液型は抗原と抗体が弱く検査したところで不確かです💦
5歳くらいになればしっかりした血液型がわかるみたいですよ🌟

はじめてのママリ🔰
小さい頃は正確な結果は出ないですし、それで赤ちゃんや子供に痛い思いをさせるのが可哀想なので、しないところがほとんどです💦

はじめてのママリ
大体は怪我をして輸血が必要になったときに検査する程度みたいですね。
周りもみんな血液型知らないと思うので、昔のように血液型で盛り上がる…はない時代かもしれないですね。
娘は6歳ですが未だに血液型知りません😊

まる
私も小学校高学年くらいまで血液型知りませんでした。
体調が悪くて病院に行った時に血液検査しましょうってなったので、ついでに血液型調べてもらえますか?と言って教えてもらいました😊
何でもないのにわざわざ採血するのも可哀想ですし、何かのついでが良いかもしれませんね😅

ままりん
息子がアレルギー検査するついでに教えてもらいました!
たまたま検査したからわかったけど、しなかったらたぶんずっと知らなかったと思います😂

伊織
遺伝子検査キット(口の中を綿棒で擦るタイプ)もありますよ😊
血液型を知る為だけには高額ですが痛い思いもしないし赤ちゃんでも出来ます!
コメント