![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんがつかまり立ちするまでは、ベビーベッドで寝かせるのが良いでしょうか?寝室に移動する検討中です。
赤ちゃんといつから同じ布団で寝てますか👶?
シングルを2つくっつけていて
今はクーハンをベッドインベッドのようにして
寝ているのですがクーハンが狭くなってきました!
リビングにベビーベッド置いてるけど
日中は抱っこじゃないと寝ないから
使ってなくて。夜間も1回しか起きないし
寝室にベビーベッド移動しようかな〜と。
つかまり立ちして心配になるまでは
ベビーベッドで寝かせるのありですかね☺️?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしは一歳くらいから同じ布団で寝てます!
同じ布団で吐き戻しされるのがイヤだったので
今思うと防水シーツあるのである程度吐かなくなったときから同じ布団でよかったかなって思います
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
つかまり立ちする7ヶ月までベビーベッドで、それ以降一緒に寝てます!
うちもシングル2つくっつけて寝てるのですが、いい加減狭くて限界です😂
-
はじめてのママリ🔰
今日からベビーベッドで寝かせてみることにしました☺️ 3歳のお子さんでももう狭いんですね〜😳💦
- 3月8日
![nakigank^^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nakigank^^
シングルベッド繋げて寝てます。
二人目は産まれた時から隣で寝てます。
硬めの敷布団を買って、沈みにくくしてあるので特に怖いな〜と思ったことないです。😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳 自分の寝相が心配で…笑 潰してしまったり布団かけてしまったりしないかって思って怖いです😱
- 3月8日
-
nakigank^^
わかります。でも男と違って気が張ってるのかちゃんと寝てる自分がすごいと毎回思ってました。😂
もしシングルベッド二つあるならベッドの間にベッドガードつけてもいいと思いますよ。😊- 3月9日
-
はじめてのママリ🔰
娘と寝るようになってから寝相良くなったって思ってました😳 そして昨晩ベビーベッドで寝かせてみたら私90度回転してて自分の寝相の悪さにドン引きしました…😂😂笑 うちは旦那の方が寝相良いかもしれないです🤭
- 3月9日
はじめてのママリ🔰
1歳頃まで別だったんですね☺️ たまに大量に吐くので一緒に寝るとしても防水シーツは敷こうと思ってました😂 参考にさせてもらいます❣️