※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⑅みにぃ⑅
お出かけ

コロナが流行して以降、ハワイアンズに行かれた方いますか?今度、娘の誕…

コロナが流行して以降、ハワイアンズに行かれた方いますか?

今度、娘の誕生日を兼ねてハワイアンズへ行きます。
娘はオムツ外れていて、息子はまだオムツ履いてます。

プールは2人とも初めてです。

施設内での会計はバーコード決済等は可能でしたか?

またオムツが取れてない子は限定のプールですか?
水着で入れるお風呂は入れましたか?

子どもはサンダル履かせましたか?(施設内で)

施設内でのマスク必須でしたか?
必須ではない場合、されてる方の方が多かったですか?


また、これあった方が便利等あったら
教えてもらえると助かります🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

えまり

去年秋頃行きました!
オムツ履いてる子は専用の小さいプールがありました、HPではそこだけですとなっていましたが、オムツ履いてながら他のプールに入ってる子もいました。

サンダルは初めだけで、靴箱に置きっぱなしにしてました。ほとんどの人が裸足で過ごしてたようにおもいます。
マスクはプール以外ではしてたと思います。

バーコード決済できるかは見て来ませんでした、今の時代できそうですけどね😃

施設内移動けっこうするのでビニールバッグに色々入れて持ちあるけて良かったと思います!

  • ⑅みにぃ⑅

    ⑅みにぃ⑅


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    オムツ外れていない子は確か1箇所しか入れないですよね😳😳
    でも、他のプールにも入ってる子いたんですね👶

    そうでしたか!!
    食事とれる場所があるみたいだから
    その辺は食べこぼしとかあって…とか色々考えたら履くべきなのか悩んでました😓

    支払いはどうされましたか??

    ビニールバッグの中ってオムツ、タオル他に何持ち歩きましたか?😭

    スマホ持ち歩くのに防水のケース
    使いましたか??

    質問ばかりすみません( ´›ω‹`)

    • 3月8日
もちぱく

11月の終わりに行きました🙋‍♀️

バーコード決済はリストバンドと共有できるやつがあって簡単に登録できたのでそれでしてました😊普通のバーコード決済が使えるかどうかはわからずです😭

オムツの子は天使のプール?だかなんか赤ちゃん用のところしか入れないことにはなっていますが、子どもプールには何人か入ってる子見かけました😅
1番下が1歳ですが、水着のお風呂には入らなかったです💦プールサイド?でフラフラして上の子たちと父か母が入る感じで交代してました。入れないってわかってるからそうしてたのに、プールサイド歩いてたら監視員さんに「オムツの子は入れません」て言われたので下の子どもプールのようにはごまかしきかないと思います🥺

サンダルは以前は貸し出しあったけどコロナで持ち込みのサンダルが必要になったそうで、うちは知らないで行ったので買うのももったいなくて全員裸足で過ごしました。レストランだけはサンダル欲しかったなと思いました🥺
マスクは私は気にしてたので付けてましたが、プールサイドではつけてない人多かったです。レストランとかはみんなつけてましたし、ブュッフェのところは手袋着用もありました。

私は防水ケースにスマホと小銭少し入れてましたがリストバンドの決済でお金は使わなかったです🙌