※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲んだ後に離乳食をあげるか、ミルクと離乳食の間にあげるか悩んでいます。どちらでも大丈夫ですか?

5ヶ月で3日前から離乳食を始めました。
ただ、起きてすぐだと不機嫌すぎて離乳食をあげても泣きすぎてむせてしまうのでミルクをあげてから離乳食にしました💦
ミルクをあげてからじゃないと機嫌が悪いのでこれからどうしようかと迷っています😭
ミルク飲んだ後離乳食あげるかミルクとミルクの間に離乳食をあげるか、それでも大丈夫なんでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私も悩んで授乳と授乳の間にあげてます💦
今はまだ1回しかあげてないけど今後どうなるかなーって感じです😅

( ͡° ͜ʖ ͡°)

ミルク後にあげたりミルクとミルクの間だったりマチマチでした、ら
飲んですぐ寝たりしちゃう時期だったので…
昼寝が少なくなってきた時にミルク後にあげるが定着しました😊

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます😊
やっぱりまだ安定しにくいですよね😭
とりあえず間にあげようと思います🙇‍♀️