コメント
yunon🌏
うちも全然ですよ😊
退会ユーザー
下の子は2歳1ヶ月頃初めて2語文が出て
上の子は2歳8ヶ月の頃初めての2語文でした!
-
はじめてのママリ🔰
1人目はその位なんですね😔もう少し様子みてみます😳
- 3月8日
-
退会ユーザー
尚更男の子は女の子に比べて喋るのが遅いと言われてるのでまだ焦らなくても大丈夫ですよ🥰
- 3月8日
-
はじめてのママリ🔰
気持ちが楽になりました(T﹏T)ありがとうございます🙇♀️
- 3月8日
no-tenki
長男が2歳4ヶ月で初めてでました!😊
-
はじめてのママリ🔰
男の子だとゆっくりなんですね(--;)もう少し待ってみます😔
- 3月8日
-
no-tenki
個人差かな?と思います!
支援センターで出会った男の子は長男より2ヶ月後に産まれたのに先に喋ってました。😂- 3月8日
はじめてのママリ🔰
うちの子は2歳10ヶ月でやっと2語文でした☺️
-
はじめてのママリ🔰
急に出たって感じですか!?
- 3月8日
-
はじめてのママリ🔰
それまでは「しんかんせん」もまともに言えなかったのに1ヶ月くらいの間でかなり成長しました!
- 3月8日
退会ユーザー
上の子が2歳3ヶ月、下の子が1歳5ヶ月でした!
2歳半で2語文で定型発達なのでそんなに焦らなくていいかなと思います💦
単語が50だか100だか増えないと出てこないそうなので、単語を増やして組み合わせられる言葉を増やしてあげることだそうです!!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭少しずつ覚えさせていきます😣
- 3月8日
-
退会ユーザー
ちょうだいとりんごがいえるんだったら、りんごちょうだいー!を教えてあげるのもいいかな思います!ジェスチャー付きだとなお覚えやすいみたいです!- 3月8日
K.mama𓇼𓆉
息子はもう3語文まで話せます😊
まだ宇宙語で何言ってるかわからない時もありますがだいたいは理解出来ます✨
男の子は女の子に比べてどちらか言うと成長が遅いとも言われてますしまだ全員大丈夫だと思います😊
にこ😊
うちの子はお姉ちゃんがおしゃべり
だからかもう3語文喋ります。
縦割りの保育園行ってるし
お姉ちゃんがいるのが大きいと思います🌷
はじめてのママリ🔰
焦らなくて良いですかね😳