![ひろppp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義妹への誕生日プレゼントとして、血中酸素濃度が測れるスマートウォッチを予算1万円で探しています。旦那は他の候補を避け、スマートウォッチを勧めています。良い商品があれば教えてください。
義妹が、誕生日にスマートウォッチが欲しいようです。
私はそれ系が疎くて、旦那も持ってないのでイマイチどれがいいのかわかりません。
とりあえず、血中酸素濃度が計測されるものが
いいとの事ですが、予算は1万くらいにしてます。
(楽天市場で買う予定です)
もう一つ欲しいものがあって、これはどう?と旦那に画像を送ってもらったら、
自分で買ったけどすぐ壊れた!と言いつつ、修理に出したり、原因も調べてない!と返信がきたようで、
ちょっと厄介な人です。旦那もそれはやめて、スマートウォッチにしよう。と言ってます。
本来、プレゼント渡したくないんですが、
私ら家族全員もらってる手前、渡さないといけなくて…。
しかも年々値段が上がってしんどいです😭
愚痴含みましたが、いいものあれば教えてください。
- ひろppp(8歳)
コメント
![☆peony☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆peony☆
一万じゃスマートウォッチは買えないと思います(。ŏ﹏ŏ)
安くて2万ぐらい〜じゃないかな。
私はGarmin、Fitbit使ってます。
今はfitbitの方が使ってます。
誕生日プレゼントあげないといけないのはきついよね。
欲しいものをもらってるのですか?
今後は辞める方針になるといいね。
ひろppp
ありがとうございます😊
fitbitみましたが、これの安いのならなんとかいけそうです❣️
最初何が欲しいか旦那に聞いてもらったら、原チャと言われて、冗談なのか?全くわかりません💦
なんで、30代後半に兄妹であげないといけないのか…。
今年から旦那には私からあげるから(毎年あげてるけど笑)廃止するようにお願いします😢
私なんて、現金のが嬉しいですがそれもないので🤣