
コメント

★★★
生後2〜3ヶ月時7キロ程度あった娘と息子居ますが、その頃うちではパンパース 肌イチのMパンツを使っていました☺️Sだとちょっと小さい感じがしたのでMを選びました!他のメーカーよりオムツの伸びが良い点と縦の長さがあるのでしっかりお腹まで履かせられるっていう感じで選んでいました👌普通のパンパース より肌イチの方が時間経っても蒸れとかも気になりません👍ただ割高かなぁとも思いますが、漏れた事は一度もありません👍ぜひ試して下さい😄
★★★
生後2〜3ヶ月時7キロ程度あった娘と息子居ますが、その頃うちではパンパース 肌イチのMパンツを使っていました☺️Sだとちょっと小さい感じがしたのでMを選びました!他のメーカーよりオムツの伸びが良い点と縦の長さがあるのでしっかりお腹まで履かせられるっていう感じで選んでいました👌普通のパンパース より肌イチの方が時間経っても蒸れとかも気になりません👍ただ割高かなぁとも思いますが、漏れた事は一度もありません👍ぜひ試して下さい😄
「おしっこ」に関する質問
生後1ヶ月(38日目)ベイビー 最近よく寝てくれてたのにいきなり 全然寝てくれなくなりました。 ミルクもよく飲むしおしっこもうんちも出てるんですが 寝ずにグズグズ泣いたりしてます。 抱っこすると泣き止むんですが… …
夫にどうしてあげればいいのかわかりません。 夫は産後すぐの頃、子供が泣き止まないこと、なかなか寝ないことで精神的にやられたようです。 子育て向いてないなどと言い始め、これはまずいなと思い、 それ以来夜間の世…
昨日3200gの女の子を出産しました! 一瞬泣かない!?と焦ったけど先生が口から管を入れて羊水かな?を取り出したらすごく元気に泣きました。 その後問題なく、カンガルーケアもして産後すぐだったのでその日はナース…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なかち
ありがとうございます!
とっても参考になります✨
夜だけなので割高でも検討します!
朝のおしっこ処理を考えれば安いもんです😂
★★★
足を良く動かす子だったので、テープだと夜の様な長く寝る時間だと朝にはずれてるとかよくあったし、テープだとキャパオーバーとかもあったので早いうちからパンツタイプにしていました☺️
昼間は普通のパンパースで夜はパンパース の肌イチとか変えてました😄