妊娠・出産 寝返り打つ時に痛みを感じるので、仰向けで寝ないように気をつけた方が良いです。同じ方向向いていても痛みが出ることがあるようです。 多分癖だと思うんですけど、夜中とか朝起きると仰向けになってます💦 それで、横向こうとすると大抵お腹がすごく痛くて💦 厳密にはお腹というか、お腹の筋肉?筋?みたいなところが痛む気がします。 胎動はあるんで元気だと思うんですけど、やっぱり仰向けにならないよう気をつけて寝たほうがいいですよね? 仰向けじゃなくて、ずーっと同じ方向向いてても寝返り打つ時に痛くなることがある気がします! 最終更新:2022年3月8日 お気に入り 胎動 寝返り 肉 k★(3歳0ヶ月, 6歳) コメント ママリ 同じく38週ですが、仰向けで寝てます。 寝苦しい時は横向いてますが、癖なのか仰向けになりたくて😅 一人目の時も臨月でも仰向けで寝てました。 3月8日 k★ お腹痛くなったりしないですか? まあ問題ないってことですよね😅 ありがとうございます😊 3月8日 おすすめのママリまとめ 妊娠9ヶ月・胎動に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・胎動・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
k★
お腹痛くなったりしないですか?
まあ問題ないってことですよね😅
ありがとうございます😊