※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

新生児26日目、夜は明るいまま寝かせてもOK?昼間はあまり寝ず、夜は1時間おきに起きる。早くまとまって寝てほしい。

新生児26日目です。
夜寝る時に部屋を暗くしたら泣くけど
明るくしてたら泣かずに寝てくれます。
夜寝る時も明るいまま寝せてていいですかね?😭


昼間あまり寝なかったりするのに
夜も1時間おきに起きるので
早くまとまって寝てほしいです😭

コメント

あんぱん

いつも眠れない育児本当にご苦労さまです!

寝てくれるなら明るくても暗くてもどっちだっていいと思います!
少しでも寝てくれるよう模索した結果明るい方が寝るなら明るいまま寝かせちゃいましょ!

何よりお母さんの睡眠が今は一番大事です!

  • くま

    くま

    ありがとうございます😭
    凄く気が楽になりました🥲

    あんぱんさんももう少しで出産ですね✨✨残りのぷんにー生活楽しんでください🥰

    • 3月7日
みかん

息子も生後間もない頃は暗くすると泣いてました〜!
明るめで寝かせてましたよ!
今は逆に、暗くするとすっと寝るようになりました。

  • くま

    くま

    同じ方が居て良かったです🥲

    どれくらいから暗くしても大丈夫になりましたか?
    投稿みてたら昼夜の区別は早めからとか見るので💧💧

    • 3月7日
  • みかん

    みかん

    2ヶ月頃にはタッチで明るさ調節できるライト使い始めました。その頃から徐々に暗くしていきましたよ!

    • 3月7日
ぷしゅ

新生児から常夜灯にすると
勝手に寝てくれてます🤔
寝てくれるなら
どっちでもいいですょ😌

はじめてのママリ🔰

暗いと泣くので、うちは暗くしてなかったですよ。リビングでよく寝てました👶🏻

はじめ

暗くするとびっくりしますよね😌上の子いるってのもあるんですが、抱っこ紐入れてさっと寝かしちゃったりするので明るいところで寝ついてから布団に寝かせてます😁
ちゃんとリズム整ってて21時に就寝してます♩
寝てくれる方法とっていいと思います🥺