
コメント

退会ユーザー
喫煙者のいない環境が1番だとは思いますが、その部屋で吸っていないならまだいいかな?と私は思います。
それで影響がないわけでもないですが、両親がたばこを吸った後30分以内に子供と触れ合うなら、もう少し影響出てくると思います😣
たばこを吸ってから30分ほどは呼吸の中にまだ混ざってるみたいなので。
退会ユーザー
喫煙者のいない環境が1番だとは思いますが、その部屋で吸っていないならまだいいかな?と私は思います。
それで影響がないわけでもないですが、両親がたばこを吸った後30分以内に子供と触れ合うなら、もう少し影響出てくると思います😣
たばこを吸ってから30分ほどは呼吸の中にまだ混ざってるみたいなので。
「赤ちゃん」に関する質問
9ヶ月の赤ちゃんが、38.5度の熱があります💦 咳や鼻水などはなくいつも通り元気ですが、顔触ったときに少し熱いかも⁉︎と思い熱をはかりました。 そういえば…朝の離乳食後に少しだけ吐き戻していました。 明日病院に連れて…
ベビーサークルやゲートを使わない場合って、みなさんどのような室内環境で過ごさせていらっしゃるんでしょうか? ハイハイやズリバイなどで、リビングやキッチン、トイレなどどこへでも行けちゃう環境なんでしょうか? …
赤ちゃんの外行きの服などの下って肌着はどんなのを着せてますか? たとえば⬇️こんな感じの服など、、。 タンクトップメッシュ肌着ありますが、肩のところごわつきそうだなと思ったり…。キャミ肌着もありますがメッシュじ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
リビングと台所扉で分けられてるわけではないので、影響ありますよね💦
抱っこしたいなら風呂入ってって強くいうつもりです
退会ユーザー
副流煙とタバコの匂い、では少し違ってくるのかなと思いますが仕切りがないとケムリもきそうですね😣
うちはリビングと台所の間に扉ありますが、換気扇つけてても匂いはかなりきますね💧