※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

合算高額療養費の支給内容について確認したいですか?振込日の確認も必要ですか?

合算高額療養費について教えてください。

先日医療費控除をしてきたのと関係あるのかわかりませんが本日ハガキで支給内容合算高額療養費と書かれ支給決定金額が記載されたものが届きました。

医療費控除した際とは別の金額なので別物の気がするのですが、この支給決定金額は貰えるのでしょうか?
振り込み日などは-←この棒線なのですが確認した方がいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上限以上の医療費を払ってるので少し返金しますってやつだと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    これの他に医療費控除額ももらえるということでしょうか?

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ↑は高額医療なので、税金が返ってくる医療費控除とは全く別物です😃
    ただ今回返ってくる合算高額療養費は医療費控除の補填される金額に該当するものなので該当する医療費に関しては差し引く必要があると思いますよ😌

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しく教えて頂きありがとうございます😊
    対象者が夫で受け取り代理人の口座に振り込まれますと記載されてるのですが、夫が受取代理人が誰かわからないと言っているのですがその場合自分の口座にはいりますかね?

    すでに医療費控除申請してしまったのですがそれでも訂正した方が良いですか?

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    代理人って謎ですね🤔
    もしかしたら会社に振り込まれて、それから旦那さんの口座に振り込みかもですね。(ママリで以前こうなってるって人の投稿をみたことあります)

    補填されてる金額の入力が少ないってことは本来還付される額より多めに返ってくる可能性もあるので、正直バレないって言う人もいますが一般的には訂正した方がいいと思います😌

    • 3月7日