![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の体重管理について悩んでいます。検診で増加に注意され、神経質になっています。吐き気もあり、赤ちゃんや自分の健康が心配です。次回検診までに増加を抑えたいです。
妊娠中の体重管理についてアドバイスお願いします。
2月18日の検診(20w5d)で体重注意されました。
病院では
1月19日(16w3d)
43.4キロ
2月18日
45.8キロでした。
家で裸で測ったときは
1月19日 42.6キロ
2月18日 44.8キロでした。
今日は裸で43.9キロでした。
次の検診を18日(24w5d)で行こうと思っています。
今日で妊娠前から+1.9キロです。
1回注意されてからすごく神経質になってしまって
体重が増えるのが怖いです。
毎日吐いて、このままだと赤ちゃんにも栄養がいかないし、自分がどうにかなりそうです😢
- ママリ(2歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
アドバイスもなにも注意されるほどじゃないとおもいますよ😓厳しい産院はほんと厳しいですがあまり気にしすぎず、気にしなさすぎずで大丈夫ですよ〜〜〜!わたし1ヶ月3kg太ったことあります!!!!(笑)
![5k..mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5k..mama
めちゃくちゃ優秀じゃないですか!
私なんて自宅で裸で+5キロですよー😂
明日健診なんですが、この感じだと前回から+3キロ弱でヤバすぎます😂
-
ママリ
赤ちゃんみるの楽しみですね💓
- 3月7日
ママリ
1ヶ月で1キロ以内ね〜って言われました🥲あまり気にしないようにします😖