
子供が1日に30回以上自慰行為をすることについて、執着が大丈夫か不安。毎日1年以上続いており、癖ではなく快感を求めている可能性がある。
1日30回以上
自慰行為する子供やばいと思いますか?😣
何度気を逸らしても、バイキン入ると言ってもやります。
床に腰を上下してちんちんを当てたり、テーブルにちんちんを当てたり、ソファの角に当てたり
少なくて30回くらいで多いともっとやります。
1時間に2回くらいのペースで気を逸らしたり、バイキン入ると言いますがそれでも一瞬ですぐにまたやります
ここまで執着って大丈夫なのか不安です
もう、癖とかではなく多分気持ちがよくてやってるんだと思います
一年以上毎日です
- ママリ(妊娠18週目, 3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
病気ですかね??🤔そういう病気ってありますよね??

♡a..3kids♡
年齢的に一時期面白がって…とかならよく聞きますが、1年以上だと気になりますよね💦
小児科など行ったタイミングで相談してみると安心できるかもですね😭
-
ママリ
一年以上ですね…
私がつわりで構えなかった頃からはじまり、
次男が生まれる前にへりましたが、生まれてからまたかなり増えてしまいました…😫
やっぱりここまで多いって普通ではないのですね😫- 3月7日
-
♡a..3kids♡
そうだったんですね💦
もしかしたら寂しさとかも関係してるんですかね😭
素人なので確かな事は言えませんが、お母さんも悩むのもきついと思うのでかかりつけ医に相談したほうがモヤモヤせずに済むと思います😊- 3月7日
-
ママリ
まだ続くようなら相談してみようと思います!
ありがとうございました❤️- 3月7日

ちょみ
そこまで回数は多くなかったと思いますが、うちも上の子が自慰してたので、悩む気持ち本当にわかります😭
2.3歳がピークで、今はほとんどしてないです!
時間が解決してくれるかなと思うのですが💦
-
ママリ
数えていませんが、1時間に2回のペースだと、もっとかもです…
目を離したらすぐ始めます…😣
一年以上やってましたか?
もうここまで長いと辞められないのか不安です…
私の実家でもやっていて嫌です😱- 3月7日
-
ちょみ
なんやかんや一年以上やってましたー😭
うちもちょうど下の子が産まれて、構ってあげれなくなったときがピークにやってました😭
里帰り中もやってました💦
子育てってほんと難しいですよね⤵︎- 3月7日
-
ママリ
やはり一年くらいやる感じなんですね!!
そして状況が似ていて共感です😫✨
うちも、ちょみさんのお子さんみたいに気付いたらやらなくなっていたってなっていて欲しいです😣♥️- 3月7日

あやせ
小さい子だと感覚的に
気持ちいいって気付いちゃっただけで、
性的な意味はないっていいますし、
周りでも結構聞くので
やばいとは思わないです^ ^
気を逸らしてあげるのがいいって言いますけど
1時間に2回とかですと
気逸らさなきゃ!って
こっちの気が疲れちゃいそうですよね…😭
1年以上続いてるとなると
心配ですよね😭
私ならかかりつけの小児科で
相談してみて、どう対応すれば
いいか教えてもらうかなぁ。と
思います。
-
ママリ
多分変な意味はないと思いますが、もう辞められなそうです😱💦
周りでも多いと聞いて安心します😫
あまりにも多すぎて気を逸らすのも限界です…😣
これってやはり相談した方がいいんですかね😭💦💦- 3月7日
-
あやせ
癖になっちゃうと
忘れさせるとか難しそうですよね😭
ネットとかで検索すると
色々情報ありすぎて
何が正しいかわからないし
心配になることもあると思うので、
ママさんの不安を解消する為に
かかりつけ医に相談されるのが
いいかな?と私は思います^ ^
全然、恥ずかしいことじゃないと思います!
悩んでる方も多いだろうし
小児科の先生からしたら
よく聞く話だと思いますよー😣
妊娠時期からと言うことなので
赤ちゃん返りの寂しさを
紛らわすのに始まったりしたのかな?って思ったり🥲
うちも妊娠時期から
上の子が爪を噛むようになったり
服の袖を噛むようになりました。
色々我慢させちゃってるのかな、とか心配にもなりますよね😭
うちは時間が解決して
今は落ち着いています。
段々落ち着いてくるといいですね😣🙏- 3月7日
-
ママリ
やはり続くようなら先生に相談してみようと思います😭♥️
まさかここまで悩むとはおもいませんでした。。
初めはいつか終わるだろうって感じが、回数が増していき…
今なんて公園から帰宅後、靴抜いてすぐに始めるくらいです😫💦
いつかおわってほしいです😣- 3月7日

はじめてのママリ🔰
他の方のコメント見てて、つわりの時期に始まって一時期減ったけど生まれてからまた増えたとのことですが、ストレスとかもあるんでしょうか、、?🥲
小児科で、始まった経緯とかも伝えて相談するのもありかなと思います!
-
ママリ
ストレスかなぁと思っています😱💦
やはり小児科で相談した方がいいのですね!!
なんか相談も恥ずかしくていうのがとためらっていました😭💦💦- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
確かに恥ずかしいと思ってしまいますよね☹️
小児科で、この行為が問題ないことだと専門的な立場にある人から言われたらそれはそれで安心出来ると思いますし、何かが原因で起きてると言われたら、その原因に解決に早期に対応してあげることも出来ると思います😊- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
その原因に解決に→その原因解決に向けて、です💦
- 3月7日
-
ママリ
やはり続くようなら相談してみようと思います😭💕
ありがとうございます!!- 3月7日

なみ
保育士です。
保育園でも、お昼寝中や遊んでる時にやってる子います。
やっぱりママの妊娠や、上の子によくあります。
ちなみに私の上の子も最近から寝る前にやり始めました💦
親としては、構ってあげられなかったからなぁとか猛反省しました💦が、本など読んでみると、虐待とか本当に精神的に病むような育児をしてない限り、そこまで深刻に悩む必要はないと書いてあり、保育の参考にもしてますし、親としても少し安堵してます。
自慰行為は、指しゃぶりや爪噛みのようなもので、いやらしい意味はないし、精神的に安定させる一種の行為のようですね。
毎回「◯◯ではやらないようにしようね」とか話していくしかないですよね💦
-
ママリ
保育士さんなのですね!
ありがとうございます♥️
来月から幼稚園なので、うちの子も絶対やりそうで、それも怖いです・・
周りから何してるの?とか言われたら可哀想だなと思ってしまいます😫
おっしゃる通り、つわりから始まり💦
実際下の子が生まれたらバタバタで時間もなく構う時間は激減・・
春までは自宅保育二人で余裕がなく怒ってしまうこともあり、かなり自分を責めました・・
でも自分だけではないと知り少し安心しました😣💦
いつか終わるだろうって全然終わりませんが、落ち着くと信じて乗り切りたいです😭- 3月7日
ママリ
そんな病気あるんですか?