

ママリ
離乳食を始める時に合わせて、ひよこクラブを1冊かいました!(ちょうど離乳食のスケジュールや進め方の特集があったので)

はじめてのママリ🔰
買ったことないです⭐
今はYouTubeやインスタなどで情報はある程度あって簡単に見れるので!

3-613&7-113
買ってません😊育児本はほんの一例で、その通りに育ったら逆に気持ち悪いって認識なので不要だなって。知りたい事は支援センターやネットで見聞き出来ますし。

ママリ🔰
「男の子の一生を決める0歳から6歳までの育て方」
「てぃ先生の子育てで困ったらこれやってみ!」
を読みました☺️
面白かったです✨
あと、「ぐっすり眠る赤ちゃんの寝かせ方」も読んでよかったです。これを読んでから愛波文さんのインスタを読むとかなり良かったです。
You Tubeで助産師ひさこさんもおすすめです。(てぃ先生もあります)
-
ママリ🔰
「これをやらないと駄目」系は好きじゃないです。
でも、保育士をしていますが、いろんな視点から見れて楽しいです✨
もちろん完璧にはできませんが、学びになりました☺️- 3月7日
コメント