
娘の偏食について悩んでいます。幼稚園の給食に慣れさせるため、どのようなおかずを用意すればよいでしょうか。簡単なレシピがあれば教えてください。
今日3歳児検診行ってきました。娘は偏食で決まったものしか食べないので食べるものをローテーションで今食べさせています。野菜などは大きいものだと食べないので食べる納豆に細かくして食べさせています。来月から幼稚園で給食になるのでおそらく食べないだろうと話したら今のうちに見せて慣らしてあげたほうがいいと言われましたが、子供のおかずなにを用意していいかわからなくなってしまいました。。。幼稚園の給食ってどんな風に出るんでしょうか?私は料理が得意ではないので簡単なレシピを教えていただきたいです。
- 柴犬さくら(6歳)
コメント

三児のmama (26)
うちの園では、こんな感じです!
画像ぢゃなくてすいません( ; ; )
柴犬さくら
すごい!!嬉しいですっ!!とても参考になります😄ありがとうございますっ!
三児のmama (26)
うまく見えますかね!?
柴犬さくら
ご自宅ではどのようなご飯にされてますか?参考に教えていただけたら嬉しいです!
偏食はございますか?
三児のmama (26)
うちの子全く野菜も食べませんし、ご飯も一口とかしか食べないですが幼稚園では食べてるらしいのでいいかなと思っちゃってます😂
三児のmama (26)
こっちの方が見やすいですかね?
三児のmama (26)
( ´ ▽ ` )
柴犬さくら
2枚目も3枚目も読めます!ありがとうございます😃
柴犬さくら
夜ご飯のおかずは幼稚園の給食みたいに出してますか?
三児のmama (26)
よかったです!!
給食は、食べてくるのに家で出しても食べないのは不思議ですわ( ; ; )
三児のmama (26)
ブロッコリーとかはだしてます!
柴犬さくら
出しても食べてくれないのは辛いですよね😌でも出して慣らさないとダメなんですね😖