
外構工事が3月から始まる予定ですが、進捗が遅く心配しています。隣の家はすでに工事を始めており、早く庭で遊びたいです。
外構が契約したのは12月頭らへんで
雪が降るかもだから暖かくなってからって
工事始まるのは3月からになったんですけど、
連絡したら22日〜と言われましたー。
もう十分あったかい!!
忙しいのかもしれないから仕方ないけど、
最近隣に引っ越してきたおうちはもう外構
始まってるし羨ましい😂😂😂
うちはまだ仮設インターホンと仮設ポスト…笑
もう引っ越して3ヶ月なのに🤣
期間あきすぎてほんとにやってくれるの?って
感じなんですけど…心配しすぎですかね笑
人工芝は自分らでやるので
材料ももう揃えてあるけど
ブロックと生コンしてくれないと
何も出来ない😮💨
ようやく来週ココヤシ植えるけど…
早く庭で遊びたいし夏までには
完成させて友達呼んでBBQもしたい😂😂
- 2児の親
コメント

はじめてのママリ🔰
人員の関係もありますし、始めたら一気にしてもらわないと駐車場使えないので、短期集中でやってもらいましょ!笑
わさうちの近くにも、家建ててから半年以上仮設インターフォンと仮設ポストの家がありますが、最近やっと始まってすごい勢いでやってます!
が、やはり駐車できないので、近くに月極借りてるみたいで、早く終わって欲しい〜お金が〜って言ってます😭
2児の親
生コンだけはなる早で!ってお願いしようと思います😂一応家の裏には停められるんですが、防犯上心配で…😭
引渡し前から外構屋探しとくべきでした、、笑
遅かったと反省です😞