 
      
      
    コメント
 
            赤ピク推し♡
すっごいわかります。
私も幼稚園行かせたかったですが、このまま同じ保育園でお世話になりそうです。
幼稚園の願書が朝3時くらいから並ばなきゃいけないとか、延長が長くて16:30までとか、フルタイムでは絶対むりなので諦めました。
私が幼稚園に入れたかったのはやはり学力に差が出てしまうのか不安だからです。
 
            れりーず★!!!
どうして幼稚園希望なんですか😳?
お仕事短くても夕方まで預けられるし春休み等長期休みないから自分の時間出来て最高じゃないですか😆✨?
今は幼稚園と保育園の差って、そんなにないですよ😳
よっぽど私立受験専用とか、お住まいが受験する家庭が多い地域でそっち系の心配であれば別ですが😳🌱
- 
                                    🍭👻いちこ🍫🎃 私自身が幼稚園育ちで楽しかったことと、娘の幼稚園の制服姿も見たかったので🥲親のエゴかもですね…🥲 
 
 入れたかった幼稚園は18時まで見てくれますが、フルタイム正社員なので17:30には上がれず、職場から幼稚園は距離あるし無理そうなので諦めました…😇
 
 新しい保育園は家から近いし、田んぼの中で自然に触れてのびのび自由に…何より娘が園の子と楽しく過ごせたら、それはそれでいいですけどね☺️- 3月7日
 
- 
                                    れりーず★!!! 保育園育ちのわたしですが楽しかったですよ😆✨自分の経験ってこどもにも影響しちゃいますよね🤣✨エゴといえばエゴかもしれないけどれきっとみんなそうだと思います😆🌱✨ 
 
 幼稚園だと延長って保育料無料の
 3歳児以上でもかかるけど、
 保育園だと以上児であれば無償だし、メリットや良かったこと、これからきっと見つかります😆🧡
 なによりも預かり先が見つかって幸いです😊🧡お互いワーママ頑張りましょうね💪✨❤︎- 3月7日
 
 
            ままり
教育的な問題ですかね?
こども園は近くになかったのでしょうか?
我が家は教育的な問題でこども園にしましたので、
お気持ちはとてもわかります。。
- 
                                    🍭👻いちこ🍫🎃 教育面、確かに言われてみたら少しはありますね💦 
 こども園も気になってました🥺- 3月7日
 
 
   
  
🍭👻いちこ🍫🎃
保育園も幼稚園もそんなに変わらないよとも聞くんですけどね…中のことはよく分かりませんが🥲
私自身が幼稚園育ちで楽しかったので、味わわせてあげたかったです
それめちゃくちゃ分かります…
私もフルタイムなので、お迎え時間がどうしても無理で諦めました…🥲
朝、幼稚園送り迎えしてる親子見ると、うちの子にも制服着せたかったなぁ、制服姿見たかった〜と思って🥲
赤ピク推し♡
私も幼稚園卒です。
こども園もなくて、、、
お迎え時間クリア出来てたら絶対幼稚園ですよね。
学力に差がないと言われても、やっぱり差はある気がします。