![えだまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学生の持ち物に名前を書く位置について相談です。見える場所に名前を書くことに抵抗がありますが、他の保護者はどうしているのでしょうか。
小学生の持ち物への名前付けについてです🙇🏻♀️
説明会で、給食袋(コップ袋くらいの大きさ)はランドセルの横に引っかけてみんな登校しているとの事でしたが、袋の大きさ等見本が書かれている紙を見ると、外側に「〇年〇組、フルネーム」を書くようになっています。
学校が遠く、ランドセルを背負って歩く時間は長いです。
見える位置に名前を書く事に少し抵抗があるのですが、気にならないですか?
ひとつ学年の上のお母さんに聞くと、名前だけ書いてるよー、との事でしたし、見本通りにしていない子も多い気がします。
(たまにしか会えないお母さんで、その時はランドセルに引っかけると聞く前だったので、外側に記名しているかどうかは聞きませんでした💦)
皆さんのお子さんの持ち物は見える位置に名前って書いていますか?
- えだまめ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気になりますね😕息子の小学校は名札も学校置き、特に給食袋に名前書く指定もなかったので、書いてません😓
中に入れる物には書いてます。
えだまめ
ありがとうございます!
気になりますよね😣💦💦
中に書く事にします💦