※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しましま
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の娘がイヤイヤ期で毎日泣き喚き、それにイライラしてしまう悩みです。怒りたくないのに怒ってしまう自分に苦しんでいます。

愚痴吐かせてください
2歳8ヶ月娘、イヤイヤ、ヤダヤダ、違う違う、連発の日々
泣き喚く声聞いてるとしんどい。

最近私も怒ってばっかり。毎晩、明日は怒らないようにしようって思うのに。

しんどい

コメント

A☻໌C mama

2歳9ヶ月の次女が全く一緒です…毎日叱りまくってます💧寝かしつけ後に後悔するんですよね、怒りすぎたなあって🥲

しんどいので適度に周囲に頼ってリフレッシュするのが一番かなと思います、必ず終わりはあるので✨

  • しましま

    しましま

    コメントありがとうございます🥲

    寝顔を見ると後悔で……それも何回後悔するんだ私って感じですが……😂

    そうですね、リフレッシュしたり、ちょっと敢えて離れる時間作った方がいいですよね🥲

    お互い、乗り切りましょう😭

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

娘さんはその後いかがでしょうか🥺?
少し落ち着いてきましたか?
今我が家も全く同じ状況で🥲🥲🥲
昨日から急にひどくなりました…💦💦💦
保育園にも行けません…もう心折れそうです😭😭😭

  • しましま

    しましま

    返事が遅れてしまい、すみません💦
    娘は今、少し落ち着いたような気がします😅でも今でもイヤイヤはあります🤣

    私は、わざと口角をあげて笑ってるふりをしてます。そうすると、娘が意外とすんなり受け入れてくれるときがあります😓笑
    でもこれは、私に余裕があるときだけですけど😂
    命の母とか飲もうかな……って思ってます(笑)

    泣いても喚いても、保育園に預けちゃってました🥹行けば娘も楽しいし、私も怒らなくて済むし……保育園感謝です😅
    2ヶ月の赤ちゃんがいたら、ほんと余裕ないですよね……なんかもう、今が踏ん張りどきって感じだと思います😢
    はじめてのママリ🔰さんが自分の時間をみつけて、リフレッシュできますように……

    • 4月17日