※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっちゃん
子育て・グッズ

最近母乳が足りなくなってきました…母乳がビュンビュンでる方法を教えてください(;_;)!

最近母乳が足りなくなってきました…
母乳がビュンビュンでる方法を教えてください(;_;)!

コメント

sao-riku

うどんが母乳にいいらしいですよ!

1214

ご飯やお餅は母乳の素です♡
あとは水分をしっかり摂って下さい😗

  • こっちゃん

    こっちゃん

    ご飯や水分よくとってるのに母乳がでなくなってきてるんですよね(;_;)

    • 11月5日
ゆん

お味噌とお餅がいおそうですよ!

  • こっちゃん

    こっちゃん

    お味噌汁2日に一回は飲んでます(;_;)
    お餅も試してます(;_;)
    なのに母乳が減っていく一方なんです(;_;)

    • 11月5日
deleted user

お餅はおっぱい詰まるから食べ過ぎには気を付けてくださいね😅
私はいっさい食べないようにしてます(^^;

生後半年も過ぎれば母乳の量は減るし、それに合わせてママの食欲も母乳ピーク時よりなくなってきたなって思いませんか?(^^)
動物の体ってよくできてます!
おっぱい飲ませてる間は出ますよ。量は減るけど💦

  • こっちゃん

    こっちゃん

    そうなんですか?!
    お餅食べたほうがいいんじゃないんですか?!

    ママの食欲減りません(;_;)笑
    なにか食べてないとお腹すいてしまうのが癖になってしまったみたいでなかなか痩せません(;_;)笑

    でてるはでてるんですが、20くらいしかでてません(;_;)

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    返信を下に書いてしまったみたいです、スミマセン(^^;
    私も上の子は母乳の出が多くはなかったし生理も半年で再開したし仕事復帰もあって飲ませる回数が少なくなったけど1歳9ヶ月の断乳まで出続けてましたよ(^^)

    • 11月5日
  • こっちゃん

    こっちゃん

    大丈夫です(o^^o)

    私も生理が半年で再開しました!
    でもその一回きりでその後は生理来ません(;_;)

    少ししかでてなくてもおっぱいあげ続けてみます!

    • 11月6日
deleted user

私たちのお母さん世代はお餅お餅!って言いますね💦
お母さんのお母さん(私たちのおばあちゃん)世代は栄養が足りずに母乳が出なくてお餅がいいとされてた時代なのでそれを娘たちにも伝えてきたんでしょうね😅
食べ過ぎると乳腺炎の心配が出てくるのでほどほどがいいですよ🎵
私は乳腺が細いらしいのでやめてます(^^;

そろそろ離乳食で栄養も取れる頃だし、おっぱいは精神安定剤!っていう気持ちで量よりもスキンシップを楽しむ時間と思えば気が楽になりませんか(^^)

  • こっちゃん

    こっちゃん

    お餅に乳腺炎になる要素があったんですね(;_;)知りませんでした(;_;)
    なんでなんですかね(;_;)


    確かにそうですね!
    ひーさん一言て気が楽になりました!

    • 11月5日