
悪阻がひどくて出勤できず、吐き気や倦怠感があります。電車の揺れも受け付けず、診断書を取得したいと考えています。この症状で診断書は出るでしょうか?
質問させてください🙇♂️
悪阻がひどく、2/17以降、出勤できていません。
悪阻症状としては、
常に吐き気
嘔吐を繰り返す
ひどい倦怠感
尿がでていない
食事はほとんどとれていない
などです。
先日、病院の尿検査で
ケトン体がプラスで点滴をしましたが
気休めていどのもので
吐き気止めの薬もホント気休めにしかすぎません。
電車で通勤してますが、
電車の揺れは絶対に吐くので、
引き続き仕事に行けなさそうで
診断書を出してもらおうかとおもうんですが
こんな感じの症状で診断書はおりるんでしょうか?🥲
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
診断書はお願いすれば書いてもらえますよ!
重症妊娠悪阻だと思います。
はやく良くなりますように。。

はじめてのママリ🔰
こんばんは、
傷病手当の紙は基本的に「病名」が無いと書けないので。
、ひどい悪阻で体重が減少した。
、点滴をした。
などで、基本書いてくれますよ!(先生の匙加減なとこはありますが。)
たぶん、診断書も書いてくれますよー!
つわり頑張って乗り切ってくださいー!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、先生のさじ加減ですか🥲
なるべくしんどいことをアピールして(ホントにしんどいんですけどねw🤣)診断書出してもらおうと思います🙇♂️
やぶ遅くにすみませんでした🥲- 3月6日

ふ〜
転院も視野に入れた方がいいのではないでしょうか?
専門では無いのでわかりませんが、症状を聞く限り入院を提案されてもいいレベルな気がします。無尿は危険です。
入院を受け入れている総合病院などへの転院を視野に入れてもいいのではないでしょうか。
私も、重症妊娠悪阻で3ヶ月休職しました。診断書など提出して、傷病手当ばっちり出ました!
辛すぎると思いますが、いつか終わると思います!
私は確か18週〜19週で終わりました。
-
はじめてのママリ🔰
すでに総合病院の中の産婦人科なんです🥲
家からとっても近くて、人気ある病院なので頼りにしてるんですが…
担当医も物腰柔らかくて、こないだも入院は?と聞いてくれましたが、わたしがとりあえず点滴と吐き気止めくださいと伝えたのが悪かったんだと思います🙇♂️
18〜19だとわたしからしたらまだまだ始まったばっかの小学生みたいなものですね💦
頑張って乗り越えます❗️ありがとうございます🥲- 3月6日
-
ふ〜
なるほど!入院辛すぎますもんね😭
私は切迫で入院していましたが、ほんとに、辛かったです。笑
それでしたら、診断書書いてもらえると思いますので、何も不安にならず(難しいと思いますが)お仕事お休みなさって良いと思います。
ほんとに辛いと思います!
終わったらかわいい赤ちゃんに会えるので今は家の天井見続けて耐えて下さい😭
私はずっと大食いYouTuberみてました!- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
励みになります🙇♂️ありがとうございます🙇♂️
大食いYouTube!
わたしは食べ物見るだけ、想像するだけで吐き気がするので無理ですね🥲🥲笑
わたしもひたすらアマプラ見ては寝て、吐いて、寝てます笑- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
あ!ちなみに聞きたいことがあって😭
その診断書って、遡って期間は書いてくれるんですか?最初の3日間は待機期間?で含まれないのは聞いたことがあります。
終わりの部分も先生が決めるんでしょうか?
それとも指示された期間中に、出勤できた日は傷病手当が出ず、それ以外の休んだ所が手当金が出るみたいな感じなんでしょうか❓- 3月7日
-
ふ〜
辛すぎですね😭
見るだけでまではいってなかったので、本当に心中お察しします。
私の主治医は、
診断書欲しいです→OK!
いつからいつにする?→自分の希望の期間でかいてもらえた。とりあえず、一ヵ月で書いてもらいましたが、2ー3ヶ月で書いて貰えばよかったと後悔。
二つの書類を用意しなければならないのですごく面倒。
遡れたかどうかは、すいません忘れてしまいました💦
その点は恐らく先生が把握してらっしゃるかと思います!
私は期間中一切出勤しなかったので、その点もわかりません😭
お力になれず申し訳ありません。
提出書類に、休んだ日数を書く欄があるので、出勤できた日は引いて書けばいいのではないかな〜とは思いますが不確実です😅- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!
十分参考になりました😫❗️
無知なもんで聞いてばっかりすみません!
ちなみに、例えば時間短縮とかの指示が出た場合は、
時間短縮でも1日勤務した値になるんですかね?😅- 3月7日
-
ふ〜
たぶん出勤したら、欠勤にはならないので傷病手当は出ないことになるのではないかと思います!- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます☀️.°
わかりました!
いろいろと質問、失礼しました🙇♂️
本日病院に行っていろいろ相談してきます!
ありがとうございました🥰- 3月7日
はじめてのママリ🔰
重症の方になるんですか?
前、同じような症状を伝えましたが、診断書は書いてもらえませんでした。とりあえず吐き気止めって感じでした。
ご存知なら教えて欲しいんですが、もし貰えたとしたら、傷病手当もでるんですかね?🥲
はじめてのママリ🔰
先生によって厳しい方だと書いてもらえないというのは聞いたことがありますが、、
基本的には書いてもらえて当然です。
悪阻で欠勤していれば
傷病手当も申請すればもらえますよ🥺