
コメント

退会ユーザー
上のお子さんなら良いと思いますが
一歳のお子さんのであれば小さいかなって思いました😂
日によるとは思いますがひどい日はその倍のトートバッグにパンパンに入れて一歳は過ごしました😅

はじめてのママリ🔰
園ごとに持ち物が違うのでなんとも言えません💦
うちの子の園だとおそらく大丈夫な気がします🤭
ただシーツがある月曜日・金曜日はパンパンになりそうです💦
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、園によって持ち物違いますもんね、、
決まった園はそんなに荷物多い気がしないのですが😂どんなものを持っていってますか??
シーツがある月金は、わたしの持ってるでかめのトートバッグに詰めていく予定です😂- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
下の子(1才児クラス)
【毎日持っていく物】
・着替え1セット
・エプロン、口ふきタオル3セット
・連絡帳
【月曜日、金曜日】
・シーツ
・帽子
上の子(5才児クラス)
【毎日持っていく物】
・着替え1セット
・水筒
・連絡帳
【月曜日、金曜日】
・シーツ
・上履き
・帽子
下の子はトートバック1つで登園しています。
オムツは定額サービスを利用しているので持っていく必要がありません。
上の子はリュック+レッスンバッグ(シーツ入れ)です。- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭
通う園は、エプロンや口拭きタオル、水筒や上履きがなくて
着替え+おむつ
あと月金はバスタオル1〜2枚
くらいなので、大丈夫そうな気がしてきました!
ありがとうございます❤️- 3月6日

晴日ママ
うちは
年少からはリュック指定で
これは
昼寝用のバスタオル入れです🤗
-
はじめてのママリ🔰
リュック指定なんですね!
指定なくて、バスタオルは月金だけなので私が持つデカトートに畳んで詰めていけるからいいかな、、とか思ってます😇😂- 3月6日
はじめてのママリ🔰
やっぱり一歳だと荷物多いですよね😂😂上の子も、トイトレ完了してないからギリ小さいかもです、、笑