※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
子育て・グッズ

3歳の息子が寝ていると背中が汗で濡れるので、肌着だけでも着替えさせた方がいいでしょうか?布団をかけるべきか迷っています。

3歳の息子なんですが寝入って少し経つと背中が汗でベタっとしてます。
こういう時は肌着だけでも着替えさせますか?
肌着触ってみても濡れてるのかよくわからなくて😅
とりあえず布団剥がしましたが…
モコモコスリーパー着せてるなら布団はかけませんか?

コメント

deleted user

うちの2歳も暑がり汗かきマンです💦

そのまま冷えて風邪ひいたら嫌だし、でも着替えさせて起きたら嫌だし…

で、考えついたのが布団を1枚薄いものにチェンジ。
背中にタオルをいれる、です。
肌着が濡れててもタオルでブロック、さらに汗をかいててもタオルで吸収作戦です笑

北海道ですが引越しをしてから床暖房24時間入りっぱなしであったかいのでスリーパーはやめました💦

汗かいてるってことは暑いってことなので、スリーパーをやめるかスリーパーのみにするか、でどうでしょうか🐥

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    背中にタオル!なんて素晴らしいアイデアですか💡!最高です!
    明日から早速やってみます!
    床暖ってスリーパーいらないくらい部屋も暖まるんですね☺️羨ましいです🥺

    明日からタオルとスリーパーのみにしてみますね!
    ありがとうございます😊

    • 3月6日