
コメント

赤ピク推し♡
ふんばるマンに変える為に下ろすなら、1度洗濯機下ろしてキャスターの高さをあげては?
我が家はキャスターですが、ストッパー解除すれば動かせるタイプなので、いまいち高さを調整しないと動かせないってのが理解できないですが、、、
赤ピク推し♡
ふんばるマンに変える為に下ろすなら、1度洗濯機下ろしてキャスターの高さをあげては?
我が家はキャスターですが、ストッパー解除すれば動かせるタイプなので、いまいち高さを調整しないと動かせないってのが理解できないですが、、、
「住まい」に関する質問
引越しのタイミングで悩んでいます。 長女5歳(年長)、次女4歳(年中)、長男2歳の3人の子供がいます。 経済的にゆとりを持ちたく、引越し(県外)を検討しています。 どのタイミングで引っ越すのが1番子供に負担がないのか悩…
分譲マンション値上がり凄すぎ😱一年前に契約した値段より1000万高く同じ広さ+階の部屋が最終期で売り出されてた。我が家は一期で契約したのですが.. びっくり‼️ 物価高すごいけど その影響で家もすごいですね 特に…
新築戸建て購入された方に質問です! 新築戸建てを購入することになり、秋頃に引っ越し予定です。 この前、説明会のようなものに行ってきていろんな会社の方からお話がありました。 ・フロアコーティング 40万 ・防犯…
住まい人気の質問ランキング
ゆり
説明不足ですみません🙇♀️
画像の様なキャスターとは別に脚が付いているタイプで、これをクルクル回してキャスターが床に着く状態にしないと動かせないんです😭
このタイプでも振動でズレていくので、ふんばるマンにしていいのかなと思いまして😢
赤ピク推し♡
うちもこういうのですが、常にキャスターにしてるので、気にならなかったんですね。動く事もなかったです。
これの前はふんばるマンでした。
排水溝掃除出来ないので、ササッと手が届く範囲だけ掃除してました。