 
      
      住宅ローンを検討中ですが、旦那が不安症で仕事の継続や失敗を心配しています。同じような経験を持つ方はいらっしゃいますか。
住宅ローンの不安について
現在マイホームを検討してますが、旦那が極度の不安症で住宅ローン組むのを凄く恐れています😵
自分が今の仕事をずっと続けていけるか心配だそうです😣
旦那は自分は頭が悪いから、この先仕事で大きな失敗をしたり人間関係がギクシャクして信頼を失い仕事続けられなくなったらどうしようと不安な気持ちもあるそうです。昔からですが、まだ起きてもいない事に対しての被害妄想が激しいです😅
皆さま同じような境遇の方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
ペアローンなどにしたら旦那さんもましになりませんかね?
うちは私の方が不安です💦
誰しも絶対なんてないですしね💦
 
            はじめてのママリ🔰
同じ境遇ではないですが…
住宅ローンって、結構重圧ですよ💦むしろ不安にならないで組む人の方がよっぽど不安です😅うちは私名義ですが、やっぱり不安ですよ。借金なので…。
どうしてもご主人が不安ならご自身が働いてから単独で組むのも方法の一つかと😊
- 
                                    はじめてのママリ🔰 凄く重圧ですよね😭 
 はじめてのママリさん名義でローン組んでいるんですか?
 私は今妊娠中ですが、産後に働こうとは考えてます- 3月6日
 
 
            KK
旦那さんの収入ベースで考えるのではなく、
はじめてのママリさんがフルで働いたとして、はじめてのママリさん1馬力で払える金額で考えたら安心できると思いますよ。
私の方が不安が大きかったですが、
もし旦那が働けなくなった時私ひとりで払える金額にしたため、そこまで大きな不安はなくなりました。
転職したてだったこともあり、旦那名義でローン組んでいます。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 なるほど^ ^ 
 それなら旦那が働けなくなった時でも何とかなりそうですね😅
 
 共働きでないと厳しいですよね- 3月6日
 
 
            はじめてのママリ🔰
私が不安になるタイプでして、私がフルで働けるようになってから、
考えようと思っています😭
- 
                                    はじめてのママリ🔰 なるほどですね! 
 今はパートで働いてるんですか?- 3月11日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 今は 扶養内のパートです🏃♂️ - 3月11日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 月に5万ぐらいです🏃♂️ - 3月11日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 なるほど^ ^ 
 私も今妊娠中で専業主婦ですが、出産1年後、扶養内のパートで出る予定です。- 3月11日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
なるほど!
私は今妊娠中で専業主婦なので産後1年程して働こうと思ってます。
ペアローン組んでるんですか?