

のん
敷布団にタグあればそちらに書いてました🙆

はじめてのママリン🔰
うちの場合は布団本体とカバーに30㌢×10㌢サイズの名前をつけなくてはいけなかったので、白の布地に名前を書いた物をつけてます。

晴晴
私はタグに名前書いてます😊

退会ユーザー
うちはタグに名前シール貼りました⭐️
大きくマジックで布団本体に書いてるおうちもあります。
保育士さんからしたら分かりやすくて良さそうですよね。
のん
敷布団にタグあればそちらに書いてました🙆
はじめてのママリン🔰
うちの場合は布団本体とカバーに30㌢×10㌢サイズの名前をつけなくてはいけなかったので、白の布地に名前を書いた物をつけてます。
晴晴
私はタグに名前書いてます😊
退会ユーザー
うちはタグに名前シール貼りました⭐️
大きくマジックで布団本体に書いてるおうちもあります。
保育士さんからしたら分かりやすくて良さそうですよね。
「お昼寝」に関する質問
胎動を感じるのは早くて、つわり終わるの遅い😢 胎動が18w後半辺りから感じれるようになり 今では毎日激しくて、今もお昼寝できずにいます😅 元気に動いてくれているとわかるから 安心なのですが、 つわりが中々終わらな…
2歳児を自宅保育してる妊婦です 毎日何をしようと悩みます 妊婦なので感染症も怖くて 支援センターも控えています 朝はおやつ作りをしました でも午後からは何をしようって感じです 体力も有り余ってるので お昼寝さ…
子どもの就寝・起床時間についてです。 4歳(5歳に近い)の子どもがいます。 20時半〜21時に寝て、7時頃に起きます。お昼寝はしません。 同じくらいのお子さん、何時に寝て何時に起きていますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント