※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIR
その他の疑問

大人向けのSwitchゲームで、あつもりのように自由すぎず、ダイパのように決まりすぎていないものはありますか。

Switchで大人がやるのにおすすめありますか?
あつもりを買いましたが飽き、交代でダイパ世代だったこともありダイパリメイクを買いましたが終えてしまい…。

あつもりみたいにあまりに自由すぎるのは好みじゃないんですが、ダイパみたいにやることが決まりすぎていて終えると何となくやりがいがないのもすぐに終わってしまうし。

こんな飽き性の私にあうゲームがあれば教えて欲しいです✨

コメント

Min.再登録

好みによるでしょうが個人的に買って正解だったのは
スプラトゥーン2(今年の夏3も出る、TPS系)
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド(オープンワールドで自由度が高めですが、物語になっているので完全に自由というわけではない)
この2つです✩.*˚

あとはソフトではありませんが64世代ならNintendoSwitchOnlineの追加パック加入で出来る64のタイトル(バンジョーとカズーイの大冒険、ゼルダの伝説時のオカリナ、ムジュラの仮面、マリオストーリー等)がささるかもです( ´,,•ω•,,`)♡

  • RIR

    RIR

    ゼルダすごく気になってましたがやっぱりいいんですね✨
    オンラインの方も色々教えてくださってありがとうございます!見てみます🙋‍♀️
    ありがとうございます😊

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

ゼルダのブレワイは景色眺めてるだけで楽しいのですごくおすすめです!ただ自由すぎると感じる場合もあるかもです😞

スプラはめっちゃ面白いんですが、子ども生まれてからはやりづらいです!オンラインで遊ぶモードがほとんどなので、自分のタイミングで辞めづらく、夜泣き対応などある場合は向きません😓

私は妊娠中and産後はドラクエXをずっとやってます!
オンラインゲームなので、他のプレイヤーが動くのをみて孤独感を埋めつつ、ソロプレイしてます笑

あとはゲーム好きからは超高評価のアンダーテイルは神作です!自分のタイミングでやめやすい、一人用ゲームです。ドットなので、ちょっと懐かしい感じも楽しめます😊

あとコツコツクリエイティブ系ならマイクラやテラリアは、アイテム集め、作成など自分の好きなことができて面白いです。自由度で言ったらマイクラ、ボスなど倒すちょっとしたイベントあるのはテラリアです!

  • RIR

    RIR

    なるほど!ゼルダ絵すごく綺麗ですよね!気になっていたので買ってみようかなと思います✨
    スプラトゥーンは全然詳しくなかったのですが、オンラインが多いのはやりづらいですね😱
    ドラクエも若干気になってました!アンダーテイルは全く知らなかったですが、辞めやすいの魅力なので調べてみます!
    色々教えてくださってありがとうございます😊

    • 3月6日
こじ

マリオ系はどうですか?私は3Dワールドやりました!

今はアルセウスやってます🙋‍♀️
後はNintendo onlineで昔のを色々やるのもありかと。
最近MOTHER2も追加されましたし!

  • RIR

    RIR

    マリオ系で言うとNewスーパーマリオブラザーズはやって全クリしてしまって、マリパが気になっていました!3Dワールドもいいんですね✨
    オンラインも色々見てみます👀
    ありがとうございます😊

    • 3月6日