※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らい
その他の疑問

札幌市内でおすすめの結婚式会場ありますか?身内のみで約30人程予算が10…

札幌市内でおすすめの結婚式会場ありますか?

身内のみで約30人程
予算が100万円くらい
衣装替えなどがなくてもOK
食事も込み

コメント

miffy

プレミアムホテルツバキは80人で会費もあるので負担100万円以下でした😊✨
食事もおいしかったですし
チャペルも綺麗でした♥️

  • らい

    らい

    コメントありがとうございます。
    早速調べてみます!

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

とあるホテルでプランナーをしていたことがあります🌸
総額は200万〜300万すると思いますが、会費が入ることを考えると(親族ならご祝儀も…?)、手出しで100万ならほとんどの式場なら大丈夫な気がします!
ムービーのオプションをつけたい!装花を豪華に!高いドレスを着たい!など願望を全て叶えるとどんどん金額は上がってしまうので、どこを節約してどこにお金をかけるかは大事ですけどね😌
【普通の結婚式】と言っても普通は人それぞれですが、よくある内容の結婚式なら100万円で十分な式ができると思いますよ💓

会費での入金は考えずに総額で100万円となると、レストランウェディングとかでしょうか?

友人の結婚式だと人気なのはエーデルホフ、宮の森フランセスが多かったです✨
ガーデンパレスはお財布に優しいと聞いたことがあります!

  • らい

    らい

    コメントありがとうございます。
    家族のみでこじんまりとした感じで結婚式と言うよりもお食事会のような感じでしたかったんですよね!

    • 3月6日
まんまる

グローヴウィズアクアスタイルで挙げました!好み分かれるかもしれませんが真っ白〜!というよりはシックでカッコいい式場です!ゼクシィにも載ってました。

⛄️💚

6年前くらいですがセンティールラセゾンというところでレストランウエディングをしました🥰✨上の方のグローヴフィズアクアスタイルの系列です!
60人で洋装→和装、料理グレードアップなどやって120万円くらいだったので主様の感じだと100万円くらいで出来ると思います🥰🥰

みねか

藻岩シャロームの系列、ウイリアムモリスは少人数向けでした。
今は移転して街中にあるようですが、変わらず少人数向けの式場兼レストランウェディングのようで、(リン・スクエアという名前に変わったみたいです。レストランはクラブチャイナのまま。)プラン一例を見た限り100万くらいでも追加オプションをつけなければ可能なようです。
オプションでつけたカメラマンさんがイマイチとか、プラン内のドレスが当時あまり無く、結局ワンランクアップしないとダメだったとか、式自体には残念なこととか、思うところはあったので、すごくオススメ!とまでは言えないのですが、会食と考えるならとても良かったと思います。料理は美味しかったですし、中華ベースなので、箸で食べれて、年齢問わず高評価でした。
お色直しもなし、ケーキ入刀とテーブル回って写真撮ったくらいにしたので、新婦の私もしっかり食べてお酒少し飲めるくらい余裕がありましたよ。

みねか

追記
見学に行った中では
エルムガーデンも38名までの会場、プランがあって雰囲気も良くて良かったです。
季節限定とか、お年玉とかの限定プラン等でなら予算内に収まるのではないかと思います。
前出ですが、ガーデンパレスはお財布に優しい印象です。

はじめてのママリ🔰

円山にある、ブランシュメゾンよかったです!
一軒家貸切で色々自分達の都合も取り入れて行けるので、良い値段で出来ると思いますよ

mizore

10年前ですがポールスターで披露宴しました。安くて、料理が美味しいのが決め手でした!今ホームページみましたが安いのは変わらずでした😊

ゆき

the Terrace(ザテラス)
普段はレストラン営業してるお店なんですが、結婚式のときだけ貸し切りで式場になります!イメージ的には一軒家でアットホームな結婚式って感じです✨🏡

私自身、去年の5月にそこで式を挙げ、最大で70人ぐらい入るところに40名ほど招待しました!

初めは違う式場で契約していたのですが、自分の思い描いているような式がそこではできないのではと思い始め、違う式場を探し「the Terrace」にたどり着きました。

見学に行ったら式場の素敵さに一目惚れして即契約しました✨笑(別の式場からは解約金として5万とられましたが...😂)

併設されてるチャペルがとても素敵です✨
バージンロードの長さはそんなに長くないですが、逆に緊張しなくて済みました(笑)こだわりがあるなら挙式から披露までBGMも自由に好きな曲をかけれます!CDの原盤がないといけませんが😂

お料理の評判がすごくよくて、見学に行った際に出して頂いたお料理もとても美味しかったです😋🍖
式後に親族や友人に感想きいたら料理がすごい美味しかったとみんな言ってました!
オプションにはなりますが、自分たちでシェフと打ち合わせしてイチから思い出やこだわりのお料理を出すこともできます✨
私は料理には値段をかけずシェフにお任せにしました!
それでも大満足でした😋

これもオプションにはなりますが、外のテラスでBBQやスイーツビュッフェができます!
私は夜に式をしたのです、めちゃくちゃ雰囲気が素敵でした🌃✨
日中でもキャンプみたいな雰囲気になって楽しいと思います☺️

プランナーやスタッフの方もすごくいい方ばかりで、式一週間前に緊急事態が出てしまった中でも最高の結婚式にしようと一生懸命努力してくれました!

式後に払った金額は77万程でした!(ペーパーアイテムや動画類は自分達で自作したので、全て式場に任せるなら値段上がりますね😂)ちなみにお色直しナシです!

長くなってすいませ!
参考になれば嬉しいです✨

はじめてのママリ🔰

去年ジャルダンドゥボヌールで式を挙げました💐
ほぼ身内のみで40名、会費を引いた手出しで130〜140だったと思いますが全然節約とかあんまり気にせずやったので、削れるとこ削ったらもう少し安くいけると思います。

型にはまらない自分たちらしい式を作れるのが魅力で、
いろんなところに"自分たちらしさ"を組み込めました。
スタッフ一人一人がパフォーマーのようで華やかで楽しくて、ゲストのみんなから「あんな結婚式初めて!」と言ってもらえました。おすすめです◎