

はじめてのママリ🔰
そんな時期ありました❕というより今もそんな感じです😭
ジタバタ身体が動かせるようになって大人しく抱っこされてる時が減りました🥺
私はあまりにイヤイヤする時は下に降ろして抱っこしての繰り返しや、他のおもちゃなどで遊んだりしてます🤣
腱鞘炎になってると抱っこもしんどいですよね💦
はじめてのママリ🔰
そんな時期ありました❕というより今もそんな感じです😭
ジタバタ身体が動かせるようになって大人しく抱っこされてる時が減りました🥺
私はあまりにイヤイヤする時は下に降ろして抱っこしての繰り返しや、他のおもちゃなどで遊んだりしてます🤣
腱鞘炎になってると抱っこもしんどいですよね💦
「縦抱き」に関する質問
生後2ヶ月です。 いまソファに座って縦抱きしてたら 失敗してしまい赤ちゃんが一瞬 限界までそりかえってしまいました。 お尻だけささえて 腰から上は限界までそっていました。 うえーーーーんと泣いたのですがすぐ泣…
7ヶ月になった娘の発達が不安です。 今不安になっても仕方ないのは十分分かっているのですが。笑顔で接するように心がけていますが、不安を抱えたままの育児をしています。 〜不安なこと〜 ①目が合いづらい 距離があると…
ベビーカー、抱っこひも拒否の赤ちゃんとの外出ってどうしましたか? 2ヶ月の息子がベビーカーは乗せても1、2分で泣く、抱っこひもは嫌がって足でつっぱるので入れる事もできません。 首がすわってないからか縦抱きが嫌み…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント