※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後2週間の赤ちゃんがおしゃぶりを使うと泣き止み、効果を感じているか気になる。

生後2週間。夜中ついにおしゃぶりに頼ってしまいました。そしたらすぐ泣き止み寝てくれ正直楽に感じてしまいました😢ごめんねべび。でもそうやって力抜くのも大事と言い聞かせてる。そしておしゃぶり効果すごい。。同じようにおしゃぶり効果感じてる方いるのかな、、、

コメント

mamari

おしゃぶり頼ってしまいますよね。うちも最初は良かったんですけど、母乳でやってるので、最近はベーって出されるようになり活用度が少なくなってきました。

ぷんぷん

私もおしゃぶりの効果を感じて早7ヶ月です。笑
おしゃぶりがなくても寝てくれるのですが、寝てる途中で覚醒しかけてる時は起きて欲しくないのでおしゃぶりしてもらっちゃいます😭

ダメかなあと思いつつも、SIDS防止のためにおしゃぶりが推奨されてると聞いて、ならおしゃぶりさせとこって思って夜中は使ってます😊
日中はおしゃぶりで遊ぶので、吸ったり噛んだり振り回して飛ばしたり遊び道具として使用してます〜!
おしゃぶり偉大ですよね!!