
産後の生理再開後、経血量や周期の安定は個人差があります。様子を見ながら婦人科に相談することも考えられます。周期や経血量の変化は一般的で、まだ様子を見ても良いでしょう。
産後、生理が再開してからどのぐらいで経血量や周期は安定しましたか?半年ぐらいでしょうか?
最初から安定してるなど個人差はあると思いますが…。
どれぐらい様子を見て婦人科に相談した方がいいのか悩んでます😭
ちなみに産後半年で生理再開。
1回目…経血量少ない、期間6日
2回目…経血量少ない、期間6日(周期19日)
3回目…経血量普通、期間6日(周期32日)
4回目…経血量かなり多い、期間7日(周期32日)
5回目…経血量かなり少ない、期間9日(周期32日)
で、今6回目期間中です。もう7日目ですがまだ少ない量がだらだらと続いています。
周期32日で安定してきたかと思えば、前回から17日できました😭
まだ様子見て良いですかね…。
皆さんの経験など、参考にお話聞きたいです🙇♀️
- りんご(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

まー
産後1ヶ月で再開して
最初の生理は夜用のナプキンでも漏れるくらい量多かったし
10日ほど続きました💦
次の生理は周期28日できて
またまた量多めでしたが
5日くらいで終わりました!
私は量多いと体辛いし
お風呂とかも大変なので
2回目の生理からピル飲んでます!
周期は安定してるような気もしますが
量が気になるなら
一度病院行ってみても良いかもですね!
りんご
ピルを使用したことがないのですが、安定しますか?
副作用などはどんな感じでしょうか😭
だらだら続くのも量が多いのも嫌だし、ピル処方してもらうのも視野に受診しようか悩んでます💦
まー
ちゃんと規則正しく飲んでいればしっかり安定します😊
いつ生理になるかも分かるので
ソワソワする事も無くなりました!
副作用は人によりますが
私が飲んでる低用量ピルは
頭痛、吐き気等ありますが
最初のワンシートくらいで
あとは副作用無く続けられてます🙌
りんご
お返事ありがとうございます😍
副作用が不安だったんですが、最初だけなら続けられそうです✨
とりあえず近いうち婦人科受診しようと思います💦
まー
個人差あるので何とも言えませんが💦
3シート目くらいから落ち着く人とかも居るみたいなので🥲
私はスマルナで定期購入してますが高いので産婦人科で
処方された方がお安く済むと思います😊