
コメント

はじめ
朝まで暖房つけてます♩17度に設定してます!

はじめてのママリ🔰
18度でつけっぱなしでした😊
最近はつけなくても16度以上あるのでつけてないけど。
-
mamari
確かに最近暖かいですよね。部屋の温度が16度以上ですか?
- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
室温です😊
14度以下になると下の子は夜泣きするので笑。- 3月5日

A☻໌C mama
乳児のうちは付けっぱなしにしていました!
2歳近くなってきてからは大人と一緒にしています。夜寝る前に2時間ほどつけておいて、朝方につくようにタイマーかけてあります😉
-
mamari
確かに朝方にタイマーつけとくのもありですね😊
- 3月5日

もも
新生児の頃から夜間は全くつけてません🙂
タオル干したり加湿器しても乾燥の方が気になってしまうので💦
寝るのはそもそもお布団で事足りちゃうし夜間の授乳はブランケットだけで問題なく、2ヶ月目からは夜はずっと寝るようになったので結局使わずでした🤣
-
mamari
確かに暖房って乾燥しますよね。子供は体温高めなので大人が寒いと思っても平気なんですかね?
- 3月5日
-
もも
新生児の頃子供の指が少し青い気がして看護師さんに聞いてみたら「手足が冷えてで首筋や背中があったかかったら大丈夫だよ!」と言われて、そこから全然気にしてませんでした😆
今4歳ですが毎年夜は普通にエアコン無しの加湿器だけです😊- 3月5日
-
もも
手足が冷えてで→手足が冷えてても
の間違いです🙏🏻💦- 3月5日
-
mamari
確かに手足が冷たくても身体があったかいときありますね。エアコンなしで乳児の時には何を着せて寝かせてましたか?
- 3月5日
-
もも
肌着と西松屋などで買ったもこもこのロンパースの2着だったと思います😊
心配な時は1着だけ用意したスリーパーも着せてましたが、おしっこ漏れで汚れたりすることもあるのであったりなかったりでした🤣- 3月6日
-
mamari
なるほどですね!色々とありがとうございます😊
- 3月6日
mamari
低めの設定なら朝までつけっぱなしもできそうですね!