
卵巣嚢腫の手術で母乳が難しいか悩んでいます。手術後の搾乳が心配で断乳を考えていますが、寂しい気持ちもあります。諦めるしかないでしょうか。
卵巣嚢腫の手術をするのですが、もう母乳は諦めるしかないでしょうか。今3ヶ月の赤ちゃんがいます。卵巣嚢腫は8センチで、手術が決まりました。1週間入院するのですが、私はおっぱいが詰まりやすく搾乳機や手絞りでは必ずしこりができるので、自分の力のみの搾乳で乗り越えるのは難しいと思っています。
なので今から断乳する方向で考えていますが、軌道にのってきたばかりで正直寂しい気がしています。やはり諦めるしかないでしょうか。
- しろくま(3歳4ヶ月)
コメント

ぽっぽ
12月に卵巣腫瘍の手術をしました!手術したほうがいいと言われたのは娘が3か月の頃でしたが、乳腺炎が心配だしまだしたくないとゴネて娘が8か月になるまで粘りました😅
おっぱい飲んでるこどもの顔見れなくなるのは寂しいですよね😭
私の場合はこまめに経過観察、飛んだり跳ねたりしない!と釘を刺された上で手術の時期を伸ばしてもらいましたが、時期の相談とかはできなさそうですか??
しろくま
ご返信ありがとうございます🙏経過観察も可能かもしれないのですが、大きさが8㎝なのと月毎に1㎝ずつ大きくなっているので、自分でも怖いなと思って手術自体は今かなと諦めています😩
しろくま
因みにママリさんは何センチぐらいでしたか?
ぽっぽ
月ごとに大きくなってるのは不安ですね😱
私は妊娠中から7cm→8cm→6cmで、最終的に7cmだったと思います!
手術、入院するなら産婦人科だと思いますし、乳腺炎が心配なこと、先に相談してみるといいと思いますよ!先生からどうしたらいいか提案してもらうのが1番安心ですしね😊