
お豆腐に紫色の斑点があり、カビではないように思いますが、これは何でしょうか。
お豆腐に紫色の斑点があったんですけど、これ何なのでしょうか…?カビとは違うような感じなのですが…。
昨日買ったお豆腐で、賞味期限は3月15日です。
- leaf(1歳6ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
お豆腐そのものの色も不穏な色ですが...普通のお豆腐ですか?
パッケージに「黒い斑点は...」などの注意書きは書いてないですかね?🤔
お豆腐に紫色の斑点があったんですけど、これ何なのでしょうか…?カビとは違うような感じなのですが…。
昨日買ったお豆腐で、賞味期限は3月15日です。
退会ユーザー
お豆腐そのものの色も不穏な色ですが...普通のお豆腐ですか?
パッケージに「黒い斑点は...」などの注意書きは書いてないですかね?🤔
「家事・料理」に関する質問
みなさんお米をよそうお茶碗と 味噌汁などスープを入れる汁椀は分けていますか?💭 私は実家や祖母の家が分かれていたのと、 お茶碗やお椀は一人一人自分のものが用意されていました。 結婚してからも、旦那の分と私の分…
結婚10年目、夫に 「明日立ち合いの時長男のおやつにりんご持ってこ!剥いといて!」 と言ったら 「おっけー!剥いたことないどうやって?」 と言われて衝撃🫨 なんでもやらせてたつもりがこんなことすらさせてなかったと…
掃除の頻度ってどれくらいですか? 私は掃除機かけるのは2〜3日に1回。 お風呂掃除は浴槽は毎日。お風呂横の洗い場はピンク汚れや黒カビ汚れが目立ってきたら掃除。…洗い場って毎日洗いますか? トイレ掃除(便座裏)は1…
家事・料理人気の質問ランキング
leaf
お返事ありがとうございます。
すみません、書き忘れてましたが、オクラとネギが入ったスープに入れて火を通したものなんです💦切った時は違和感のない普通のお豆腐の色でした。
切ったあと断面確認せずにそのまま鍋に入れて食べる時にこれに気づいたんです😣
特に黒い斑点などの注意書きは書いてないです。これ見てからお豆腐が怖くなりました😰
退会ユーザー
スープを作ってからはすぐに食べましたか?
もしかしたら調理後に黒くなった(時間が経っていた場合)可能性もあるかもしれないです😢
ただカビにしては色が濃すぎる気もしますが...
トラウマになりますよね😭
もう調理してしまったならコールセンターに問い合わせしても恐らく対応してくれないと思うので、次回から気をつけて見てみるしかないですね...😭
leaf
昨日の夜作ったものなんです。なので昨日はすぐ食べました😣
カビっていう感じではなかったのですが…
一応コールセンターに問い合わせしてみましたが担当じゃないから分からないらしく、午後にお返事いただけることになりました。特に何かしてほしいわけではないですけど、あれが何なのか分かればいいなぁと思いまして😣結果カビだったらゾッとしますけど😱
退会ユーザー
コールセンターでお返事いただけるとの事、安心しました😣
調査のために現物(おとうふ)の保管などの指示はされましたか?
leaf
現物あるか聞かれました。写真ならと答えたんですけど、万が一のために念のため嫌ですけどゴミ箱から出して保管してあります😅
退会ユーザー
調べて何だったのかをきちんと報告してくれる場合があるので、ここまで来たら原因が分かるといいですね😣
leaf
問い合わせ先から電話がありまして、糸を引いていたり酸っぱい臭いがしていなければカビとか傷んでいるわけではないみたいです。消泡剤無添加なので気泡が出来やすく、調理した際に黒から紫色の斑点ができる可能性を丁寧に説明してくれました。この問い合わせは結構あるみたいです😅
ただ今後お豆腐を調理する時は神経質になりそうですけど💦
色々とありがとうございました😊