![miho](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんが忙しく、ひな祭りパーティーの準備中に卵の黄身を捨ててしまい、食器洗いでも洗剤を乾燥コースに設定してしまったというお話ですね。
先週から旦那が仕事忙しくて毎日ワンオペでした。
私も仕事しつつなのでなんだか疲れが溜まってて…。
我が家は今日ひな祭りパーティーだったのでちらし寿司の錦糸卵作ろうとしたら…なんと卵割って黄身を生ゴミに捨てて殻を器に…聞いたことのあるよくある?ミスですが私は初めてやりました😂
パーティーも終わりクタクタで食器洗い…普段食洗機で乾燥のみ使う事もありますが、今日は粉の洗剤入れて洗いまでやるつもりでしたが乾燥コースに設定したのだと思います、終わって片付けようとしたら粉洗剤がカピカピに散りばめられたままでした😇
もうため息しか出ません😇お疲れ様でした😮💨
- miho
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
わたしは一度、何をどうしてそうなったのかは本当謎なんですが、家の鍵をゴミ箱に捨ててたことあります(笑)
無いーってなって、まさかな!!!と思ってゴミ袋みたら1番底にいました。(生ごみの中で最悪)笑
毎日お疲れ様です😓
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も同じことしたことあります!!
あまりに自然に黄身をゴミ袋に投下してしまったのでびっくりと同時に笑ってしまいました😂
ワンオペお疲れ様です😖
![ミロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミロ
私も、一昨日ケチャップを常温で保管してる調味料と一緒のところに入れていたり、少し前に台拭きをゴミ箱に投げ捨てたり、他にも覚えてないくらい色々やらかしてます笑
毎日お疲れ様です😣💓
コメント