
医療費控除とローン控除の関係について相談です。具体的な申告方法やお得なやり方について教えてください。
確定申告、医療費控除、ローン控除について。
無知なため言葉足らずかもしれませんが、、
ローン控除で所得税が控除できそうな場合は、年収が低い方が医療費控除をする方が良かったりしますか??
夫1人の名義で、住宅ローンを組んでる、年収700万円くらい
私はパートで年収200万円ほど(扶養外で社保加入)
医療費が、歯列矯正を含めて年間100万円ほどあります。
医療費控除の確定申告をするにあたり、一番お得?!な方法ってどんなやり方がありますか?
例えば、夫婦でそれぞれ50万円ずつ申告するとか、
年収の多い夫が全額やるか、、、
言葉足らずで申し訳ありませんが、ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
- 朔仁ママ(5歳1ヶ月)

るい
収入が多い人名義でやるのが1番お得です✊✊

ママリ
住宅ローンをいくら組んでるか分かりませんが最高でも40万円(優良住宅で50万円)なので、年収700万円なら住宅ローン控除は全額受けきれますね。そのうえでまだ所得税残ってそう‥
全額旦那さんでやった方がお得だと思います!

優龍
旦那さんの源泉徴収票の
源泉額が
10万くらい残ってるなら
旦那さんですね。
いくら残ってるかにより
分ける方がいいこともありますね
コメント