
コメント

ライオネル
まれに満室あります。生まれる月によってガラガラだったりと😅
夜中は余程でないと行かず寝てますよ😆経産婦で母乳ださないとって人はバイブでアラーム付けて行く感じですね。
うっかり起きられずって事もありましたが怒られたりはないですしおっぱい張って痛い😣だけになります。。
日中はみんな勝手に時間になれば新生児室に集まってる感じです。
あと院内で放送とかはないです💦
ちなみに長男は8月生まれで夏休みなのもありどこの部屋も満室かそれに近い状況、次男2月生まれ6人部屋も二人とかで私は四人部屋でしたが1日のみ満室最後は一人になったりでした。

m
週数が近いので思わずコメント残します👶
計画無痛ですか??🥰
-
1人目子育て中
そうなんですね❣️
自然分娩の予定です!でも緊急無痛にする可能性が高いと思います😂
お互いもうすぐですね…楽しみですね🥰- 3月7日
-
m
楽しみですね👶❤️
自然ならまだ入院日は決まってないですよね😌?
もし入院が被ってたらよろしくお願いいたします😂❤️- 3月7日
-
1人目子育て中
そうなんです!まだまだ時間かかりそうだね〜と言われてしまいました😅もし被っていたらよろしくお願いします😊❣️- 3月7日

はじめてのママリ🔰
院内放送はなく、アプリで1日の流れを確認して自分で移動です!
日中は皆移動するので、それで分かると思います。
寝過ごした時はナースコールで連絡が来ますよ👶💓
夜間授乳は任意なので、いかなくても問題ないです!
22時の授乳から朝6時の授乳時間は任意時間なので、行かない人が多いです💭
眠れなくて行く人もいますけど✨
6人部屋が満室になる時はあります!
計画であれば、混んでる日など聞けば教えてもらえます。
大体ゾロ目の日やイベント日は多い印象です🙌
ただ6人部屋も何室かあるので、余裕があれば間引いてるかと思います💭
満月の日など、陣痛が来やすいと言われてる日も埋まりやすいですね🧐
-
はじめてのママリ🔰
あ、絶対行かなきゃならない授乳時間のラストが22時、朝は6時〜です!
Wovieに1日の流れ載ってます🙌- 3月5日
-
1人目子育て中
寝過ごした時はナースコールで連絡を貰えるんですね!
なるほど、ゾロ目の日やイベント日…計画だとそういう日が人気になるんですね🤔
ありがとうございます‼︎- 3月7日

ライオネル
6人部屋は端ならいいけどって感想です。真ん中の人は狭そうでしたよ😣
4人部屋なら確かベッドの左側がロッカーだったのでその前に置くことは出来たかなとうろ覚えですが😅
-
ライオネル
下に投稿してしまいました😅
- 3月7日
-
1人目子育て中
ありがとうございます!とても参考になります😊‼︎- 3月8日
1人目子育て中
6人部屋が満室になることもあるんですね🤭この前NSTをした時に真ん中のベッドで圧迫感を感じまして😅6人部屋で真ん中だと落ち着かないかなあと心配になりました💦
旦那さんがお休み取りやすい期間だと多かったりするのかもしれないんですね🤔ありがとうございます!
1人目子育て中
質問させていただきたいのですが、入院時にスーツケースを持ってくるのは4人部屋の時も控えた方が良いでしょうか💦