
1歳1ヶ月の子どもが外で靴を履くタイミングについて相談です。保育園に行く際に靴を履かせる時期や、お店の中での対応について教えてください。
4月から保育園に通うことになりました。
そこで、質問なんですが、
今1歳1ヶ月になるところで
おうちの中でたくさん歩くようになって
時々手を付きながらですがよく歩くように
なりました!
お店の中では靴下に靴が着いてるやつを
履かせてあるったりはしてるのですが、
外ではまだやったことがなくて
むしろどこに行くは分からないしで怖いのと
手を付きながらだったりするので
どのくらいになったらちゃんと靴を履いて
歩かせたらいいのでしょうか?
保育園に靴を履いていくのはどのくらいで
やったらいいのでしょうか??
- にのっち(1歳1ヶ月, 4歳2ヶ月)

naas
もう履かせても良いと思います🙆🏻♀️
歩かせることよりも靴に慣れてもらうことを始めてみるのが良いのかなって思います❤︎

みみ
お家でたくさん歩けるなら履かせていいと思いますよ!
上手に歩けても靴に慣れてないと履かせても歩けないので、最初は家の中で靴を履かせて慣れる練習をしました😊

ゆか
うちの子の保育園では1歳児クラスもお靴を履いて外遊びしてます🤔
うちの子は最初ファーストシューズだし…ってニュー○バランスの高い靴を買ったら、全然歩いてくれなくて、
西松○のかるーーーい、やっすーい靴を買い直したら、スタスタ歩くようになりました😅
重たいのが嫌だったみたいです!
コメント