![男三兄弟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シエンタからヴォクシーへの買い替えを考えていますが、7人乗りと8人乗りで迷っています。家族構成や利用シーンを考慮したアドバイスをお願いします。
説明下手ですがもしよければ相談のってください😔
いまシエンタのっててあたらしくヴォクシーを買う予定なのですがそこで8人乗りか7人乗りですごくまよってます☆
住んでる場所が宮城県で旦那の実家が東京なのでコロナ禍落ち着いたら年に2、3回+ディズニーとか好きなので5回、6回くらいは普通にいきます☆泊まりだったり日帰りだったり…
私、旦那、子供(5歳)、子供(4歳)
姉、めいっこ(7歳)、妹めいっこ(5歳)、祖母がメインで乗ります。そしてかなり仲良しでほんとにほぼ毎日顔合わせてます。家とすぐ目と鼻の先です。
姉妹の旦那はどちらも不定休とか時間とかまばらで一緒でかけることはありません。
平日は私、妹、祖母+幼稚園おわった子供3人が乗ります
休日は旦那か祖母か姉が誰か1人だけのってないでてかけたり2台だします☆
7人だと間通れて楽だし
8人だと人数乗れていいし
みなさんの場合どうしますか?
ちなみにもし可能性ならあと一人は子供ほしいとおもってます☆
大きい車乗ってる方どんな感じのったりしてますか?
こっちのほうがいいよとかメリットデメリットもあればよろしくお願いします😔
- 男三兄弟(2歳0ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント
![mnrhnk29](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mnrhnk29
ヴォクシー乗ってます!
私個人的な意見だと7人乗りの方がこの先子供が増えても三列目に行きやすいのでいいかなって思います😅
8人乗りのベンチシートは普段使いにはうーん😓って思っちゃいます😭
一人でも多く乗れると良いんですねどね!
![プラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プラ
ヴォクシー乗ってます🚗ちなみに、我が家は8人乗りですが、7人乗りで、間通れるのは、すごく楽だと思います😄
8人乗りのメリットは、2列目に3人乗っても、3列目に自転車2台とかは、余裕で乗ります😁
我が家は、遠出が好きなので、2列目に3人乗って、3列目にたくさん荷物載せれるのは、いいと思いますよ😄
悩みますよね🙄
-
男三兄弟
なるほど👀
自転車2台のれますか?
昨日つめるのか?っておもっててしれてよかったです☆
ありがとうございます☆- 3月4日
-
プラ
今の我が家の6歳4歳位の子供用の2台は、乗りますよ😀
大きい公園とか行く時は、すごく助かります😄- 3月4日
-
男三兄弟
おー
ありがとうございます☆☆☆- 3月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ヴェルファイアですが、7人乗りです!
7人の方が広々の乗れます!
そして、8人乗るって事そうそう無いですし、毎日じゃないし…
だったら乗り心地選びますね😩
-
男三兄弟
なるほど👀
ありがとうございます☆- 3月4日
mnrhnk29
ちなみにうちも義実家となかよしでみんなで出かけるのに一台で行けるように8人乗りと悩みましたが結局普段、使い勝手の良い7人乗りになりました!
みんなで出かけるとは2台で行ってます!
男三兄弟
すごくためになるお話ありがとうございます☆
そうなんですよね!!
いまシエンタだと後ろいくのにいまは小さいからいいんですけどね
トランクから乗せたりしてます☆
2台だせればいいのですが運転するひとがいなく…姉妹どちらも普段運転せず本当にペーペーレベルで😔
旦那も雪道など運転できず…😔
ありがとうございます☆