
赤ちゃんが頻繁に授乳を求めるので困っています。混合育児でおっぱいとミルクをあげていますが、どこでもおっぱいを求められて困っています。授乳のやり方が間違ってしまったのか心配です。
最近は泣いてあやしてダメだとおっぱい
眠いけど上手く寝れないからおっぱい
そんなことを繰り返していると
未だに1時間に1回、2時間に1回は授乳してます。
飲んでいると言うよりはくわえてるだけの時もあります。
混合で育てていますが、最近はミルクを足すのが
1日2から4回で200から400mlほどです。
家にいればおっぱいをすぐあげられますが…
完母にしたくて頻回の意味でおっぱいくわえさせていましたが、どこでもおっぱいを求められると…
やり方間違ってしまったのかなと…😔
- たんぽこ👦🏼
コメント

退会ユーザー
三女が生後8ヶ月まで完母
8ヶ月半から完ミですが、おっぱい求めは一歳になった今でもガッツリあります🌟笑
夜中は添い乳で4~5回起こされ、日中も4回くらい求めます!
安定剤や入眠剤になっているんだと思います🤭
たんぽこ👦🏼
コメントありがとうございます。
安定剤ならこのままでも良いのでしょうか。