
卵管造影検査で片方の通りが悪かった。先生は片方でOKと言ったが心配。同じ経験の方いますか?
卵管造影検査をしてきました。
一人目を妊娠する前に検査をした時は両方通っていたのに、今回二人目妊活時には片方が通りませんでした。
一人目の時よりも確かに年齢を重ねているし、体が変わってしまったのか。。。
先生は、その時の子宮の形などによって通ったり通らなかったりするし、片方が通っていれば大丈夫と言ってくださいました。
卵管造影をして良かったと思いましたが、心配になってしまいました。
同じような経験された方いらっしゃっあますか?妊娠はできましたか?
- あまいものすき(9歳)
コメント

ちずちず
卵管造影お疲れ様でした!
私も検査したら 片方しか通っていませんでした…まだ妊娠したことない時の検査でした
でも 妊娠できました^^
しかも 詰まっているほうからの排卵だったけど 妊娠してました(^^)
片方詰まっているから 妊娠の確率が半分になるってことではないそうですよ(^^)
あまいものすき
詰まっている方からの排卵で妊娠できたんですね♡
一人目の時は通っていたのにちょっとショックでしたが、希望が見えました☆ありがとうございます♡
それにしても、こういうことがあったので、卵管造影二回目受けて良かったです(^^)
ちずちず
卵管造影してから 数ヶ月は、妊娠しやすいらしいので 頑張ってみてください(^^)
私も卵管造影して3カ月後に妊娠しました(*´꒳`*)
あまいものすき
そうですよね!ゴールデン期って言いますよね♡
ちずちずさんは3か月後に妊娠されたんですね(^^)
私もうまくいくといいです♡