※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

AB型ベビーカーのオススメを教えてください。生後3ヶ月で抱っこ紐のみ使用中。アップリカの3輪は重いため、サイベックスメリオカーボンやコンビのスゴカルminimoを検討中。15kgまでの使用は可能でしょうか?

AB型ベビーカーのオススメ教えてください…!
もうすぐ生後3ヶ月で今は抱っこ紐のみです。
移動は週末のみ車、平日はバスと電車を利用しています。
当初はアップリカの3輪にしようと思っていたんですが、自宅が階段のみの為重さがネックになり別のベビーカーを検討中です。
サイベックスメリオカーボンかコンビのスゴカルminimoあたりが気になっていますが、他にオススメあれば教えていただきたいです🙇‍♀️
出来たらベビーカー卒業まで一つで終われたらと思うんですが、15kgまでだと難しいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その2つで卒業まで使いたいならメリオの方が良いと思います😊
スゴカル、軽いので逆に赤ちゃん重くなってくると走行性落ちちゃうと思います💦
15キロって3歳くらいだと思うんですけど、案外それまでに卒業する子も多いのでそこは大丈夫かもしれないですよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スゴカル走行性落ちるんですね💦
    15kgって何歳か全く分からなかったんですが、何とかいけそうですね、メリオの方向で考えてみます✨

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車体が軽いベビーカーはどうしても段差に弱く、赤ちゃん重くなるほど引っかかりやすくなります😭
    なので走行性でいくと重い三輪が一番ですけど(うちにも三輪もあります)、階段あると厳しいですからね💦
    痩せ型な子だと3歳半でも15キロ満たないとかいるので😊

    • 3月4日
deleted user

ベビーカーってすっっごい悩みますよね笑

サイベックスメリオ使ってます!
パワーに自信がないので、スゴカルも試してみましたが、走行性やガタツキが気になってやめました💦

ただバス使うとなるとメリオは折りたたんだ時にあまり小さくならなかったり、ちょっと重めだったり、一人の時に少し段差の持ち運びに不便さを感じるかもしれないです😭
そこが大丈夫であればオススメです◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スゴカルは走行性があまり良くなさそうですね💦
    メリオに気持ち傾いてるので実物見てみようと思います、ありがとうございます✨

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

アップリカのラクーナビッテクッション使ってますが、赤ちゃん抱っこして、ベビーカー片手で持てるのでいいですよ〜😊✨
タイヤもしっかりしててガタガタなりにくいです❤︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ラクーナビッテ初めて聞きました👂✨
    片手で持てるの大きいですね、調べてみます、ありがとうございます😊

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

皆さまありがとうございました!
アップリカのベビーカーも見に行ってみようと思います😊