
コメント

めぐ
のしつけてます!
名前は同じ名字の人が近場にいるなら、旦那の名前をフルネームでかいてます!

さ🦖
どちらでもマナー違反には
ならなかったと思います‼︎
ただ誰からもらった物なのか
わかるように、フルネームが一般的なのかな⁇と思いますが
ご家族でしたら、わかると思うので
親御さんに、話をする方が
良いかもしれないですね(。・ω・。)ノ
私なら母に(祖母さんがいれば祖母さんに)
おじいちゃんにお供えのお菓子持って行きたいんだけど
のしいる⁇って聞いちゃいます🤣

ママリ*
御供えの熨斗を旦那さんのフルネームですると良いと思います。

MY
白黒結び切りの掛け紙(のし)を付けて、御供(おそなえ)と表書きして、名前はフルネームの方が良いと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事ですみません。
アドバイスいただきありがとうございます!
無事に準備できました(^^)
めぐ
ご家族の手土産ならのしつけませんが、お供えならつけます🙋