※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゃん
子育て・グッズ

旦那のお母さんがいると子供はご飯食べるのやめます…朝はお母さんがいな…

旦那のお母さんがいると
子供はご飯食べるのやめます…
朝はお母さんがいない時間に子供起きてても時間ずらしていきます。
お昼の時間には食べさせたいけど
お母さんはお昼だけ家に帰ってきて食べて
また仕事に戻るんですけど
子供が食べてる時にたまたまお母さんが帰ってくると
食べるのやめて
全く、ご飯がすすみません。
お母さんが仕事に行った時に食べさせるか
お母さんがら仕事場で食べたら悩みませんが
お父さんが無職で1日家にいるので
お昼ご飯など作ってます。
これから時間ずらして食べさせたら幼稚園いってもお昼時間に食べないんじゃないかなって思うんですけど…
どうしたらいいと思いますか?
ちなみに、朝もご飯食べさせようとしたら
お父さんがおかあさんといっしょを録画してるのを
つけてから
みせてもいい??って
も、聞く前に見せてるなら聞いてくるなって思います.

コメント