
妊娠30週で赤ちゃんの体重が増えすぎて心配。食事が原因か聞いたけど、問題なし。出産時のトラブルも心配。同じ経験の方いますか?
今検診が終わったのですが、30週1dで1900gありました…😓
毎回先生に大きいと言われるのですが、今回「もう平均の幅突き抜けそうだね。予定日早まるかもね。」と言われました。なぜこんなにぐんぐん体重が増えていくのでしょう。。
先生に私の食べている物のせいかと聞きましたが、妊娠高血圧とか糖尿とか出てないから問題ないとは言われましたが不安です😭
そして、出産時にトラブルとか起きないかも心配です。。
同じような経験された方はいますか❓
- mame(2歳10ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ぽんちゃん
体重って赤ちゃんの体の長さ?で決まるので手足などが長いのかな?と思いました☺
1人目ですが、2500あるからと言われてましたが産まれたら2200しかありませんでした💦
ある程度の誤差はあるのであまり心配しすぎなくてもいいかなと思います😊
3人目の子は前前回2600と言われましたが前回は2200と言われこの前大きく図りすぎたみたい!と先生が言ってました🤣

こむぎ
2人目は30w2dで1850gでした!
40w1dで3700gで生まれました😳
1人目は2700gで生まれたので大きいと産むの大変かと思いましたが3時間ちょっとの安産でした😌
会陰切開もしましたが2人目の方が傷の治りも早いしとくにトラブルも起きなかったです!
-
mame
同じ位の方がいて安心しました✨このままいくと巨大児になってしまうのではと恐れていましたがそうでもない事が分かり良かったです❗️ありがとうございます😊
- 3月4日

退会ユーザー
大きいねー、大きいねーって言われてました!
37週からもう、でかいから
運動してよ!って言われて
39週で産まれましたが
2804でした!
あれー?って思いました!!
-
mame
そんな事もあるのですね‼️なんだか安心できました🥺ありがとうございます♪
- 3月4日
mame
誤差があるということですね(><)💦あまり気にしすぎないようにしたいと思います🥺