![Yu-u](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38週5日目に陽性のコロナ検査で入院し、帝王切開で娘が産まれました。母乳が心配でアドバイスを求めています。赤ちゃんに会えず、旦那のサポートも不十分で孤独を感じています。
38週5日目、家から出るのはスーパーぐらいで手洗いうがいも徹底してましたが、健診時に入院前のPCR検査でコロナの陽性が分かり、即入院、一昨日、帝王切開で娘が産まれました。急なことで心が追いつかず、10日間の隔離期間が終わるまで赤ちゃんには会えません。
初産ということもあり10日間+赤ちゃんと何日間か入院というスケジュールになります。そこで、母乳ですが、真性陥没乳頭ということもあり気になっています。吸ってもらってもないので全く張ってもおらず、母乳も出てこず、、、。
赤ちゃんの撮ってもらった動画をひたすら見て後悔とひたすら涙が溢れています。旦那も関心的ではなく、連絡もあまり返ってこず、ひとりぼっちな気持ちで過ごしています。
あまりこのようなケースの方はいらっしゃらないと思いますが、陥没乳頭でもこうしたよ、マッサージこんなのがあるよ、などアドバイスがあれば教えていただきたいです。
- Yu-u(2歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり🔰
本当に本当にお疲れ様です🥲ママさんが頑張ったこと、今も赤ちゃんのことを心から心配して思ってることが伝わります😭私は今の妊娠の初期にコロナにかかったので状況は違いますが後悔しり、赤ちゃんに対しての罪悪感は本当にあったので自分をたくさん攻めました…。でも、今のご時世家に篭っててもなるぐらいです。どうか、ご自分を責めすぎないで下さいね🥲
私も陥没乳首で上の子の時凄く飲ませるのに苦労しました…。産まれたあとすぐにあげられたので出は良かった方でした!たくさん摘むマッサージしたり、直接おっぱいにつけるシリコン乳首を付けて、赤ちゃんが飲みやすいようにしたりしてました!!!助産師さんや看護師さんに陥没乳首でうまく上げられるか不安とはっきり言うと、沢山アドバイスくれると思います!!!直接授乳ができるようになったら、沢山頼っていいかと!術後でかなり疲れてると思います。今はゆっくり休んでください😭
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
大変でしたね😭
私も都内の都心部に住む妊婦なので毎日コロナかかったらとドキドキして過ごしています。
今はもうどんなに対策しててもなってしまう時はなってしまいますからね🥲
ご自分を責めないでください💦
私は上の子が1ヶ月早産だったので、吸う力が弱く、産後すぐ吸わせてましたが全然吸ってくれず退院時もほぼ出ずでした😢
結局吸うのが下手くそで(というか寝てしまう)なかなか吸えずで焦りましたが、少し成長して吸うのが上手になったら結構母乳も出るようになりましたよー!
右が陥没乳頭でしたが、めげずに吸わせるように頑張って続けていたら卒乳する頃には陥没じゃなくなってました😊
なので産後すぐ吸えなくても、赤ちゃんが吸ってくれるようになれば母乳も出るようになると思いますし、乳首も伸びてきます!笑
焦らなくても大丈夫ですよ😁
(すぐ吸わせてても出ない人もいますし、人それぞれです!でなければミルクで育てたらいいだけですし、あまり思い詰めないでくださいね!)
きっと世の中には同じような状況のお母さんいると思います。
ひとりぼっちじゃないです!!
早く赤ちゃんと過ごせる日がくること願ってます♡
今はその時の分まで睡眠とって体力回復されてくださいね❣️
-
Yu-u
お優しいお言葉ありがとうございます😭😭
胸だけが張り、乳首は出ないものの母乳だけちょぴっと出ててポジティブ思考で大丈夫!と思い込んでます🙄(赤ちゃんが吸ってくれるか謎ですが…😂)
そのように言ってくださると嬉しいです!気長に頑張ります😂- 3月7日
![さやりんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さやりんご
こんばんは。
私も37週の時に夫がコロナ陽性になり、濃厚接触者扱いで緊急帝王切開になりました。
それが3/4でした。その時の検査は陰性だったのですが、今日した検査で陽性となり、隔離がまた始まりました。私も心が折れそうです。
赤ちゃんは元気で検査も陰性だったのですが、やはり10日は会えないの長いですよね。
あまりおっぱいには触らないようにと言われて、母乳で育てられないんじゃないかなと心配で仕方ありません。
私は3人目ですが、初産のKさんはもっと辛い思いをされていると思います。
私も上の子たち2人が気になるのと、赤ちゃんに会えない辛さで泣いてます😢
-
Yu-u
分かります。帝王切開前から泣いて助産師さん方々を困らせました😭
触ってないけれど張ってくるおっぱいにも何故か辛さを感じてしまいます😂😂😂
家族にも赤ちゃんにも会えず辛いですね。優しいお言葉ありがとうございます。互いに会える日を楽しみに頑張りましょう😢💧- 3月7日
-
さやりんご
3/2生まれのベビちゃんなんですね🥰
待機期間は何日までですか?
なんだかすごく長く感じてしまいますよね💔
私は待機期間が10日だと今日陽性判明したので17日までになってしまいます…症状が落ち着いていれば7日くらいでせめて赤ちゃんに会いたいです💦- 3月7日
-
Yu-u
1日からの入院なので10日間隔離で10日に一般病棟で赤ちゃんと2日間お世話入院です😶会いたい、帰りたいの気持ちですよね😭😭😭
私も無症状なので7日間でいいと思ってたら10日間でした。- 3月7日
-
さやりんご
そうなんですね!あともう少しですね!
私も後を追う感じになると思いますが早く会いたいし帰りたいしメンタルがズタボロです💦- 3月7日
-
Yu-u
とにかく孤独ですよね😢もう辛い以外の言葉では言い表せないです😭が、頑張りましょう!
- 3月8日
Yu-u
そう言って頂けると心が落ち着きます。ありがとうございます!
そうなんですね!隔離中はおっぱい触らないからと言われ焦ってました😂また会えるようになったら頑張ってみます!