mm
収入が育休手当のみなら確定申告は不要かと🙌🏻
生命保険料は控除するものがないので、控除は受けられないです。
旦那さんの年末調整で一般生命などの控除額が満額じゃなければ使えたのですが🥲
mm
収入が育休手当のみなら確定申告は不要かと🙌🏻
生命保険料は控除するものがないので、控除は受けられないです。
旦那さんの年末調整で一般生命などの控除額が満額じゃなければ使えたのですが🥲
「引っ越し」に関する質問
来月引っ越すことになり仲良くしてくれたママ友たちにプチギフトを渡したいなと考えています。 10人位いるし気を使わないレベルのがいいかなと思って500円位のものを渡そうかと思っているのですがどんなのがいいと思いま…
最近引っ越してきた近所の家が犬を飼っていて、 夜中も早朝もずーーっと吠えてます。 ただでさえ頻尿で眠りが浅いのに 眠れないし、朝はもうちょっと寝たいのに 起こされる。 イライラして本当に気が狂いそうです。 アパ…
時々思うことです。 わたしは今賃貸に親子3人で住んでいます。 とりあえずマイホームの予定はなく、今後も引っ越ししたとしても賃貸で、定年後、夫と相談して中古の安いお家を購入とかでもいいなぁと思ってます。 自分の…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント